見出し画像

【Splatoon3】楽しみ方はバトルだけじゃない

スプラトゥーン3って
ナワバリバトル、サーモンランなどインクを使ったバトルが面白くてハマる人が多い印象💬
(というかそれが売りか...)

けど私はバトル以外の楽しみ方や魅力もスプラトゥーン3にはあると思っている。

今回はそのことについて色々書いてみる📝
(結構長文になりそう...)

自分のコーデを考える

↑MYタコボーイのファッション

スプラ3にはオシャレなギア(服、靴、被り物)がたくさんある。

バトルの際は必要なギアパワーがついたギアを選ぶ人が多いと思う。

けどせっかくなら自分好みの
コーディネートを考えてみるのも楽しいしカメラ機能を使って写真撮るのも楽しいよ!

👇SNSにアップした写真たち👇

とにっかくギアがカッコよくて
色んな組み合わせが楽しめるのでぜひ自分だけのコーディネートを作ってみてほしい。


ロッカーをデザインする

↑MYロッカー

スプラ3にはオシャレで可愛い
雑貨もたくさんある。
好きな雑貨をお店で購入したら自分のロッカーをデザインしてみるのも楽しい。

黒と白の雑貨のみを使用したモノトーンなロッカー。
サーモンランの報酬でゲットできるシャケ雑貨をたくさん置いたロッカー。
色んなポスターを貼りまくったカラフルなロッカー。

色んなテーマを考えながら作るとワクワクして楽しい。

先ほど紹介したギアのコーディネート同様、
ロッカーも様々な組み合わせで無限(?)に楽しむことができるのでぜひマイロッカー作りにこだわってみてほしい!


ステージを散歩してみる

スプラには様々なバトルステージが存在するが
バトルをするだけでは勿体無い。

一つ一つのステージの
こだわり具合がすごいのでぜひ散歩機能を使って色んな所をみてほしい。

例えば...

バイガイ亭の看板
ザトウマーケットの食品コーナー
スメーシーワールドの看板

見てもらいたいステージの写真は
いっぱいあるけどとりあえずこんな感じ。

バトル中はステージのデザインを
意識して見ることはほとんどないから
散歩機能を使ってゆっくり色んな所を見渡して見ると面白い発見ができる。



今回はざっくり3つの楽しみ方を紹介したが
スプラトゥーンの魅力はまだまだこんなもんじゃないので別の記事でまた書いていこうと思う。


(ここまで読んでくださった皆様ありがとうございます🙇
書くことになれていなくて文章下手くそですが
スプラトゥーンの魅力が少しでも伝われば幸いです!これからもゲームに関する記事を色々書くのでよかったら暇つぶしに見てください。)

Roimi

この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,644件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?