見出し画像

【小山硬】 日本画 / 紙本・彩色 「萠春」 査定 鑑定 買取 致します

作品名: 寿富士
作家名: 小山 硬
紙本・彩色、30号


◎小山硬の芸術について

小山硬(おやま かたし、1934年11月2日生まれ)は、熊本県出身の日本画家です。彼は、須田剋太と前田青邨に師事しました。愛知県立芸術大学の名誉教授でもあります。

小山は1961年、再興第46回日本美術院展覧会(院展)に「潮(網)」で初入選し、その後も多くの展覧会で作品を発表しました。1971年には「天草」で日本美術院賞(大観賞)を受賞し、さらに1978年の「洗礼」でも同じ賞を受賞しています。1981年には「想」で文部大臣賞、1988年には「嘉峪関幻想」で内閣総理大臣賞を受賞しました。

1979年12月には、日本美術院の同人に推挙され、日展や院展を中心に活動を続けています。彼の作品は、繊細な描写と深い色彩が特徴で、特に風景や宗教的テーマを扱ったものが多く、高い評価を受けています。現在も日本美術院特待として、後進の育成に努めています。

小山硬の画業は、日本画の伝統と技術を守りつつ、現代的な感覚を取り入れた独自の表現を追求し続けています。


➡️井浦歳和・絵画、美術品取引の専門家

小山硬
の作品を買取、査定致します。
是非 ご連絡下さい。

美術商として、毎月1000点以上の作品の取引に直接関わらせていただいております。

絵画、美術品取引の専門家として、皆様のお役に立てたら幸いです。

その他の絵画、美術品の事でもなんでもお気軽にご相談ください。


➡️お問い合わせ・ご連絡先

井浦携帯直通 090-2494-0390

メール roid1@me.com

井浦個人LINE あなたのアートのコンシェルジュとしてお気軽にご登録ください。

https://line.me/ti/p/JYGd9rTEUw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?