マガジンのカバー画像

労働新聞編集長の迷想日誌

108
労働新聞編集長が週に1回、皆さまにお届けするコラムです。
運営しているクリエイター

2019年7月の記事一覧

MMT(現代貨幣理論)提唱者が日本の失業に言及|迷想日誌

MMT(現代貨幣理論)を提唱しているアメリカの経済学者ステファニー・ケルトン教授が来日し…

頭を悩ます「副業・兼業」の普及|迷想日誌

厚生労働省というより政府は、副業・兼業の普及を推し進めていますが、どう考えても現状のまま…

厚労省・最新幹部異動に「衝撃」走る!|迷想日誌

7月9日付で厚生労働省の最上級幹部の人事異動が発表になりました。 鈴木俊彦次官(昭和58年…

日本経済をダメにする「働き方改革詐欺」?|迷想日誌

残業時間の削減で生じた資金を、労働者に還元する企業がめだってきました。「労働新聞」の産業…