見出し画像

2023/08/05 向いてない

午前中、

出発するまでに3時間あるしもう少しダラダラしていようと思い、

あと2時間あるしまだ余裕あるから身支度はあとにしようと思い、

あと1時間あるから後でパパっと準備すれば大丈夫だからもう少しゆっくりしようと思い、

結局30分前になって急いで歯磨きして軽食を摂って化粧して着替えてドタバタしてカバンをひったくるように持って出かけるというポンコツぶりを発揮。

3時間よ?3時間もあったのに。仕事の日は毎朝の流れがルーティン化しているので乱れることはあまり無いけれど、

休みの日ほど出かける直前になって慌てて準備したり、走って駅まで行って、本来かかなくていい汗をかいたりしている。これをする度に生きるの向いてないと思う。


本日はお客さんとのアポがあって、初めてちょっと大きめの契約を取り付けることができた。規定によりまだ一人では勝手に売れないやつで、上司にほぼほぼ頼りきりだったけれど、それでも1歩前進。

申し込んでいた舞台のチケット、落選のメールを見る。そして数独をして、パスタを食べて、妹と母が見ているテレビを一緒になって眺めた。

今は又吉直樹さんの『東京百景』を読んでいます。面白すぎて電車の中で笑ってしまいそう。やっぱりエッセイ読むの好きだなぁ。

それの前は宇佐見りんさんの『推し、燃ゆ』も読んだ。単行本が並んでいた頃から気にはなってたけど読めてなかったもので、今回文庫化になって嬉しかったのですぐ読んだ。

面白かったので妹にも勧めた。妹は推し活に身を捧げるタイプなのでこの本もきっと面白がってくれるんじゃないかな。


そろそろ美容院に行きたい。けどやりたい髪型が分からなくて、ホットペッパービューティーアプリの髪型カタログページをずーっと眺めては、あれも違うこれも違う、好きだけど自分がするにはちょっと違う、とか考えながら結局美容院の予約はしていない。やっぱり生きるの向いてない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?