見出し画像

ゴルフショップ店員が語る、ゴルフクラブの選び方・初級者編

そろそろラウンドにも慣れて、パーやバーディがたまに取れたり、10打叩いてみたりして楽しいころ?だと思います。
道具にこだわる方はクラブ買い替えたら、もっとうまくいくかも!と思いだすころだと思います。もう少しで100切りなのに!とか。
もっと飛ばしたい、曲がらない、そんなクラブがあれば!と思っているかもしれませんね。今回は少し掘り下げてみたいと思います。
まずクラブの重量を見直してください。クラブはヘッドとシャフトとグリップで構成されています。ヘッドはクラブによってさほど重量は変わりません(ドライバーは変わりますが)し、グリップも交換するときに、同程度の重量のものをいえば、ショップ店員さんが選んでくれます。あとは握った感じの好みです(柔らかいとか硬いとか)。問題はシャフト重量です。基本的に短くなるにつれ重くなっていればOKです。同じでもいいです。逆は避けた方がいいです(もっとうまくなったら例外もありますが)。重量が一番重要です。特に、フェアウェイウッド・ユーティリティがドライバーより軽い、アイアンより重いなど、逆になっている方を散見します。(気に入ってて打ちやすければいいですけど)
次にシャフトの硬さです。SとかRとか、女子ならAとかLとかですが、これはあまり重要ではありません。試打してみて、振りやすい・芯にあてやすい、方向性が良いものを選んでください。特に男子はどうしても硬いものを選びがちです。良くヘッドスピード帯で選びますが、個々それぞれのスイング特性がありますので、先入観なく試してほしいのです。
そして、少し勉強した方なら知っているかと思いますが、カスタムシャフトです。わからない方は飛ばしてください。カスタムシャフトはまだ早いと思います。カスタムシャフトの動きはピーキーになりますので、はまれば自分の思った球が打てる確立が上がりますが、スイングが安定していない初級者ではあまり意味がありません。上手な方は純正シャフトでも300ヤード打てますし。90打たなくなったぐらいでいいと思います。
あと、先調子とか元調子とかありますが、これもあまり気にせず試打してみてください。理由は硬さで述べたことと同様です。

ヘッドですが、新商品が発売されるたびに10ヤードアップ!とか謳われますが、芯に当たったときはあまり変わりません。10年前のものでもさほどかわらないでしょう。新しいものは、芯を外したときのロスの減少と、曲がり幅の抑制です。ドライバーもアイアンもです。

初級者だとスライスに悩んでいる方も多いと思います。クラブを変えれば多少マシにはなります。特に硬いシャフトはスライスが出やすいです。先日ヘッドスピードが45以上のお客様がスライスと球が上がらないことでドライバー探しに来店されました。そこで優しめのロフトの大きいヘッドに純正Rシャフトのドライバーを打ってもらい、200yいかなかったキャリーが240yまで伸ばせました。

このように、初級者の方には、重量をそろえて、先入観なく試打し、結果の良いものを探してほしいということです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?