見出し画像

【出産記録⑤】2021年4月2日(金) 外出、入院5日目

自己紹介とこれまでの経緯はこちら
出産記録①はこちら
出産記録②はこちら
出産記録③はこちら
出産記録④はこちら

0時

コロちゃんが、体重チェックとお風呂のために一旦連れ去られる。
1時間ほど、添い寝で仲良く寝てたことになる。

ふと、おっぱいがガチガチに張って、漏れていることに気づく。
吸われると乳が生産されるというのは本当なのだな。
コロちゃんが帰ってきたら、あげよう。

0時半

コロちゃんが帰ってきたが、よく寝てるのでおっぱいマッサージのみして寝る。

1時

なんかキューキュー言ってるなと思ったらうんちしていた。
少しずつ特徴が分かってきて嬉しい。

再度授乳挑戦しようとしたが、起きない。
前日の欲しがりは何やったんや。

2時半ごろ

ようやく起きて泣く。
4時まで断続的に授乳を続けたが、吸えてないのか、おっぱいだけでは足りないのか、泣き止まない。
ミルク30ml飲ます。
これで朝まで寝るだろう。

多少でもおっぱいが出始めると、ミルクをあげたくないとまでは言わないが、せっかくなら母乳で…という欲のようなものが出てくるから不思議だ。

6時

採血と検尿で起こされる。
同時にコロちゃんも起きる。
おむつ替えて採血して授乳。
10分ほどで満足してくれたので、その隙にトイレに行く。

またおっぱいがガチガチでびっくり。
寝てる間にもおっぱいが生産されているねんな。
吸う時間が短かったのでマッサージもした。

8時


少し寝ていて、朝食の音で目覚める。
ついに苦手なサワラが出てしまった。
数少ない、どうしても食べられない食材だ。
グリンピースとかも嫌いだが、がんばれば食べられる。
でもサワラはどうしても無理なのだ。

ごめんなさいして、他の品目はすべて食べた。
そろそろコロちゃんもお腹すいたかな?

8時半

授乳してみたが、一瞬で寝た。
満足して寝たというよりは、体力が尽きたという感じ。

10時

スキンケア講座と退院指導あり。
しっかり保湿することで、アトピーを防げる確率が上がるとのこと。がんばろう。
また、アレルゲンとなる食材(ピーナツオイル等)を含んだ保湿剤を使って、将来的にアレルギーを発症してしまうリスクが高まることも学んだ。
そう言えば昔、洗顔石鹸で小麦アレルギーを発症する人が多発して問題になったことがあったなぁ。

講座の後、サンプルを色々もらった。
ミルクの他にも石鹸、保湿剤、日焼け止めまである。ありがたい。
尚、わたしは2日間寝たきりになっていたからか、調乳指導を受けることができなかった。残念。

11時

授乳。
助産師さんに手伝ってもらった。
右ばかり飲むことを伝えたところ、左が飲みづらいのかもしれないとのこと。
片方ばかり飲むのは良くないので、まず左をよくマッサージして、左からあげることを徹底する。

12時

シャワーを予約したのでコロちゃんを預けて入る。さっぱり。

13時

昼食。
シーフードドリア!
そして生ハムなんて久しぶり〜と思いきや、出産1週間前にスペインバルで食べまくったのを思い出した。
当時は全然生まれる気配が無くて、散歩しまくってたんよな〜。
遠い昔のように感じる。

食べ始めてすぐにコロちゃんは聴覚スクリーニング検査で連れて行かれた。
わたしは13時半から風疹ワクチン接種があるので急いで食べたけど、おいしかった。

13時半

風疹ワクチンを打ちに保健センターへ。
別の建物なので、実に6日ぶりの外出ということになる。
外は晴れていてすごく眩しくて、春のにおいがした。

ワクチン摂取はすぐ終わった。
出産に比べたら痛くもなんともなかった。

14時

コロちゃんを引き取りにナースステーションに向かったところ、いきなり退院診察に案内された。
直前にシャワー浴びといてよかった〜。
まあドクターは慣れてるんやろうけど、やっぱりね…。

主治医の先生に見てもらえた。
子宮も傷口も特に問題なし。
鉄剤と、痛み止めを多めに出しといてもらえるらしい。ありがたい。

14時過ぎ

授乳タイム。
苦手な左も色々試行錯誤して吸ってもらったが、お互い疲れたので、助産師さんのアドバイスもありミルク30ml足して休憩。

聴覚スクリーニング検査の結果も届いたが、問題なし。
よかった。

15時

何となく添い寝。
珍しく目が開いていて、見つめ合って横になっていた。
写真を撮りまくって、みてねにアップした。

16時

知らん間に寝ていた。
同室の赤ちゃんたちが泣きまくって阿鼻叫喚の中、2人とも1時間も爆睡できるのがDNAを感じる。
気づけばおっぱいがガチガチなのでマッサージ。

17時

助産師さんと一緒に授乳。
飲んではいるし、後は慣れるしかないとのこと。
無理せずミルク足そう、と言ってもらったので、従った。

18時

夕食。
今夜は中華だ。
角煮のボリュームがすごすぎてお米が食べきれなかった。

19時半〜20時半

授乳。
苦手な左もかなり吸ってくれて嬉しいけど、途中寝つつも1時間飲み続けても満足せず。
さらにミルク40mlも飲んだ。
すごい食欲だ∑(*☼д☉*)

21時

満足して寝るかと思いきや、起きている。
こっち見たまましゃっくりを続けるシュールなコロちゃん。

22時

消灯になっても寝る気配がないので、添い寝。
私は寝たいぞ!
でも23時ごろお腹空くんやろなぁ。。。

6日目に続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?