マガジンのカバー画像

Python入門

38
運営しているクリエイター

#dataframe

Google ColaboratoryでPythonを始める-10/DataFrameでのデータ抽出

Google ColaboratoryでPythonを始める-10/DataFrameでのデータ抽出

こんにちはロック204チャンネルです。
この動画は「Google ColaboratoryでPythonを始める 10DataFrameでのデータ抽出」をお送りします。

この動画の内容は
・Excelのサンプルデータを読み込む
・比較演算子を用いたデータ抽出
・論理演算子を使用したデータ抽出
について解説します。

Excelのサンプルデータを読み込む

最初にexcelのサンプルデータをコラボ

もっとみる
Google ColaboratoryでPythonを始める-9 統計関数とexcelデータの利用

Google ColaboratoryでPythonを始める-9 統計関数とexcelデータの利用

Pandasの統計関数

https://amzn.to/430DCvw

今回使用するDataFrameは スライドのようになります。
最初に インポート メソッドでpandasモジュールを取り込み、dfにDataFrameとしてc1からc3列まで 辞書形式でデータを設定しています。
DataFrameは 右の図のように インデックス0行から 2行までのデータとなります。

Pandasで統計関

もっとみる