見出し画像

【詩・企画参加】オモテウラ

夕陽と朝陽は何が違う?
どちらも同じ太陽さ
見る人 見る場所 見る時間
たったそれだけのことで
逆の存在に変わる

あなたはどこを見ているの?
背中を見せているのかな?
それともこっちを向いている?
こいつは 逆では かなわない
天と地ほどの ちがいです

好きとキスは真反対
そんな うたも あったわと
こぼれる ほほえみ さみしくて
肩をそっと 抱き寄せた
つまらないこと 気にすなと

オモテとウラと 裏表
どっちが裏でも構やしない
ただ ただ 別だというだけさ
朝陽と夕陽と キミとボク
今日も笑って また 明日


=========


清世さんの「絵から小説」企画に滑り込ませていただきました。

小説にチャレンジしたい気持ちはやまやまだったのですがスケジュール的にどう工夫しても小説を書くような時間が見当たらず、残念ながら小説は今回は断念。

絵から小説、というのは企画タイトルであって内容は詩でも構わないとのことだったので、僕は詩で参加しました。


詩だって、ロクに書いたことありませんが、先日cofumiさんと笠原メイさんの企画で一日に五編の詩を書くというチャレンジをしまして。いろんなかたにすごく褒めてもらえたので、調子に乗って再挑戦です。


内容については、特にコメントはしません。

絵を見てイメージしたものをそのまま言葉で表してみた、という感じです。


ひとりひとりそれぞれの感性で読んで頂けたら嬉しいです。


清世さん、素敵な企画を立ち上げてくださり、ありがとうございました!



追記

・・・そういえば、小説を書く時間はないけど詩なら、って無意識に言ったけど、文字数が少ないことが詩の条件というわけではないのですよね?

今回の企画は3000字以内という条件がありましたが、3000字の詩というものも、成立しうるんでしょうか?3コード12バーじゃなくてもブルースな曲だっていっぱいあるのと同じように?

その辺はよくわかってませんが、日々勉強ですね。


みなさまの支えのおかげで今日を生きております。いつもありがとうございます。