仕事したー!ってどんな時?

何をしている時に仕事をしていると感じるか。

って結構大事な気がして、
作業している時なのか考えている時なのか。
人と話している時?打合せ?移動時間は?

時間単価で雇われていると作業時間(動いてる時間)で計ってしまいがちだが、これ人がわざわざやる必要があるのかって思う作業もある。
システム組めば自動で出来るのではないかと。

作業とはいえそれは自分の考えをアウトプットするための作業か単純な入力作業なのかによっても実感は変わるし生み出している価値が異なる。

かかった時間が短くても仕事したな!って思う時もあると考えると、事が進んだ時なのかな?
次のステップに進んだ時、課題をクリアしたときとか?

この感覚がどこからくるのかは結構大事な気がしていて、

実感が湧くとモチベーションも上がる訳でいいループが生まれるように思うんだが。つまりはどんどん決断していって自らモチベーション上げるループが大事なのか。

つまりはがんがん進むしかないのか。

でも、進まない時は進まないよね!
お腹すいた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?