見出し画像

横浜・馬車道のグリル・エスとサモアールでオムライス

新緑の馬車道
横浜馬車道には、メインの通り以外にも、一本路地を入ったところに、洋食屋やトンカツやなど、レトロな名店があります。

新緑の馬車道

グリル・エス
1954(昭和29)年創業の老舗の洋食店。西洋の洋館風の店内は昭和の時代にタイムスリップしたよう。

西洋風の建物

ランチタイムに注文したオムライスは、サラダの次に出てきました。1人で食べるのはかなりの量ですが、美味しくいただきました。価格はサラダ付きで1500円です。

オムライス

サモアール
こちらの前は何度も通りがかっていましたが、入るのははじめてになります。1974(昭和49)年創業の老舗の紅茶専門店ですが、入り口にはトロトロオムライスの看板がありました。

サモアールの入口

店内は昭和レトロを感じされる雰囲気で。喫煙できるのがやや難点でしたが、幸い空いている時間に入店したので、タバコの煙を感じることはほぼありませんでした。

店内

持ち帰りもできるケーキも多数並んでいました。

店内

紅茶専門店とのことで、こちらのアイスロイヤルミルクティーとオムライスをセットで注文しました。価格はセットで1800円でした。

ミルクたっぷりで紅茶と二層に分かれています。

アイスロイヤルミルクティー

かき回すとかなり白くなりました。

アイスロイヤルミルクティー

オムライスにはいくつかの種類があるなか、シーフードオムライスを注文しました。中身の写真は忘れましたが、シーフードがたくさん入っていました。卵はライスを巻いているというより、のっているという感じのトロトロでした。どちらも美味しくいただきました。

オムライス

馬車道にはほかにも、いろいろお店があるようなので、出向いてみたいと思います。

少し前に出向いた馬車道のとんかつ店と洋食店の記事はこちらです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?