見出し画像

「神農生活」のPOP-UP STOREが東京に

大阪の近鉄百貨店にオープンした台湾の食雑貨セレクトショップにはぜひ出向きたいと思っていたところ、2022年に期間限定で東京に何カ所かオープンするとのことで、さっそく、北千住マルイに出向いてきました。
神農生活|近鉄百貨店 (d-kintetsu.co.jp)

それほど大きな店内ではありません(むしろ小さい)が、台湾が詰まっている商品が並んでいます。

東京では日本橋の誠品生活に何度も出向いているので、メジャーな商品は知っているのですが、このお店で独自開発した商品や見たことがない商品もありました。

こちらは正面のおすすめ商品です
ドリンクもたくさん
お茶もたくさん
ドライフルーツもたくさん
こちらもお茶のゾーンです
帆布や台湾模様のグッズなども

いろいろ迷った末、購入したものは…。紙袋も欲しかったので、たしか10円で購入しました。

神農生活

乾麺、ラー油、ぶたの貯金箱、アーモンドドリンク、小物入れ袋などを買いました。

大阪の店舗には、台湾の郷土料理もあるそうなので、ぜひ近いうちに出向いてみたいと思っています。

こちらの本も読んでいたので、ぜひ台湾の神農生活にも出向いてみたいです。


台湾noteに加えておきます。

台湾note 目次|門田和雄|note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?