5枚の警戒標識の成る木

画像1 場所: 新潟県糸魚川市大所 県道375号線 デンカ横川第2発電所付近。「(209)すべりやすい」「(215)その他の危険【雪崩】」「(212の3)上り急勾配あり【木の枝で見えない!】」「(206)右つづら折りあり」「(209の2)落石のおそれあり」の5枚の警戒標識がひとつの標識柱に設置されている!追加で「安全速度30km」「冬期間この先3km」といった情報もあり、初見でこれらの情報をすべて理解できるドライバーは神である!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?