珍しい4連ダンゴの小型本標識

画像1 東京都港区新橋。環二通りの築地虎ノ門トンネル西方向入口にある4連ダンゴの小型本標識。
画像2
画像3
画像4 東京都港区新橋。環二通りの築地虎ノ門トンネル東方向入口にも4連ダンゴの小型本標識がある。下り急勾配ありの警戒標識と合わせると5連標識。
画像5 東京都中央区銀座6丁目付近にある4連ダンゴ。左は腕木金具で接木された柱に4つの本標識がついている。右は一番上の止まれ標識だけ腕木金具で前方にせり出している。
画像6 岡山県岡山市北区。逆転式一方通行の区間に交差する道路。規制標識の数も多くなり、4連ダンゴになっている。
画像7 東京都中央区日本橋。オーバーハング型大型標識に取り付けられた4連ダンゴ。
画像8 千葉県成田市、成田空港のようなターミナルでもスペースが限られているため標識を一箇所にまとめることが多い。(2018年頃まで。現在は更新されて撤去されている)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?