見出し画像

持続化補助金の計画書記載例(珈琲店)から紐解く採択のポイント(5)

 小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)を申請する際に作成する<補助事業計画>は以下の構成となっています。

1.補助事業で行う事業名
2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容
3.業務効率化(生産性向上)の取組内容
4.補助事業の効果

 このうち「1.補助事業で行う事業名」は30文字以内で記載すればよく、「3.業務効率化(生産性向上)の取組内容」は任意記入となっていますので、しっかり記載したいのは「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」と「4.補助事業の効果」と言えます。

 そして、公募要領「審査の観点」を見ると、今回見ていく「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」の審査項目が多いため、当欄の完成度は採択に大きな影響を及ぼすものと考えられます。

 そこで、以下の持続化補助金ホームページで公開されている、珈琲店の計画書記載例を用いて、当欄に何をどのように記載すれば採択の可能性が高まるのかを見ていきます。

【商工会議所管轄地域で事業を営んでいる方向け】

【商工会管轄地域で事業を営んでいる方向け】

1. 持続化補助金の計画書記載例(珈琲店)から紐解く採択のポイント(5)

持続化補助金の計画書記載例(珈琲店)から紐解く採択のポイント【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】①補助事業を切り分ける

 当記載例では、チラシの作成と新聞折込、サイトのリニューアルという2つの補助事業を実施する計画ですが、これらの内容をまとめて説明しようとすると、内容が冗長になりがちで伝えたいことが伝わりにくくなるリスクが高まってしまいます。

 そこで当記載例では「①新聞折り込みチラシの製造と配布(店舗事業)」「②オンラインショップサイトのリニューアル(オンライン事業)」と見出しを設け、補助事業を切り分けて説明しました。

持続化補助金の計画書記載例(珈琲店)から紐解く採択のポイント【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】②費用を記載する

 公募要領「審査の観点」は、文字通りどのような観点から審査するのかが記載されていますが、計画書をどのような観点から審査するのかを示した「書面審査」の項目には「④積算の透明・適切性」として、以下2つの記述があります。

補助事業計画に合致した事業実施に必要なものとなっているか。
○事業費の計上・積算が正確・明確で、真に必要な金額が計上されているか

 上記の記載は、かつての公募要領では「事業費の計上・積算が正確・明確で、事業実施に必要なものとなっているか。」であり、現在は上記太文字部分が追記されており、積算についてより詳しい記述が求められるようになったと言えます。

 そこで当記載例を見ると「①新聞折り込みチラシの製造と配布(店舗事業)」には下図が盛り込まれています。

 また、同じく「②オンラインショップサイトのリニューアル(オンライン事業)」には下図が盛り込まれています。

 このように「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」に補助対象経費の明細を盛り込むことで、「審査の観点」に追記された「補助事業計画に合致した」「真に必要な金額が計上されているか」に対応しやすくなると考えられます。

持続化補助金の計画書記載例(珈琲店)から紐解く採択のポイント【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】③創意工夫の特徴を記載する

 当記載例には「②オンラインショップサイトのリニューアル(オンライン事業)」の説明として、どういう点を改修・追加するのかが、以下のように盛り込まれています。

 これは、前述の「審査の観点」に「③補助事業計画の有効性」として記載のある「○補助事業計画に小規模事業者ならではの創意工夫の特徴があるか。」に対応したものと考えられ、このように補助事業で工夫する点を盛り込むことも採択を引き寄せることが可能になると言えるでしょう。

 今回の記事では、珈琲店の計画書記載例のうち<補助事業計画>「2.販路開等(生産性向上)の取組内容」を採り上げ、採択を引き寄せるポイントとして、①補助事業を切り分ける、②費用を記載する、③創意工夫の特徴を記載する、を挙げました。次回の記事では「4.補助事業の効果」の記載ポイントを採り上げます。

【弊社ホームページ】

2.小規模事業者持続化補助金の計画書作成をサポートします。

1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓

3.LINE友だち登録募集中

LINEで友だちとして繋がってくださった方に経営のお役立ち情報を週1回お届けしています。リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開記事】を読んでみませんか?バックナンバーはこちらから↓↓↓

【LINE友だち登録はこちらから↓↓↓】

4.電子書籍のご案内


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?