小規模事業者持続化補助金に採択されたエステサロンの事例⑤
今回の記事で採り上げるエステサロンは、看板の変更、照明の設置、チラシ・メニュー表の作成、顧客管理ソフトの導入に要する費用の一部を小規模事業者持続化補助金で調達しようとしていました。よって、採択を得るためにはこれらを補助金で調達する妥当性を述べる必要があります。
同店が当初作成した計画書は、この妥当性にやや難がありましたが、弊社のご支援を受けて計画書を作成し直した結果、無事採択されました。そこで同店の計画書を参考に<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」をどのように記載すれば、採択を引き寄せることができるのかを見ていきます。
1. 小規模事業者持続化補助金に採択されたエステサロンの事例から学ぶ計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】
小規模事業者持続化補助金に採択されたエステサロンの事例から学ぶ計画書の書き方【販路開拓(生産性向上)の取組内容編】(1)5W1Hで説明する
公募要領の「審査の観点」内「Ⅱ.書面審査」欄においては「補助事業計画の有効性」として「補助事業計画は具体的で、当該小規模事業者にとって実現可能性が高いものとなっているか。」という記載があります。
よって、補助事業を具体的に説明する必要がありますが、同店はいつ(When)、だれが(Who)、なにを(What)、なぜ(Why)、どこで(Where)、どのように(How)という点を明確にして説明を盛り込みました。
例えば、看板の変更であれば、いつ変更するのか、だれが変更するのか、なにを変更するのか、なぜ変更するのか、どこで変更するのか、どのように変更するのかを記載したということです。その他の補助事業もそれぞれについて5W1Hを用いて説明をして、具体的な内容を訴求したことが、採択を引き寄せたポイントと考えられます。
小規模事業者持続化補助金に採択されたエステサロンの事例から学ぶ計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】(2)ビジュアルに訴求する
同店は、写真や図を用いて補助事業をビジュアルに訴求しました。これにより、計画書の内容を読み手が感覚的に理解しやすくなることが期待できます。
例えば、看板の変更であれば、新たな看板はどのようなイメージの看板なのかを図で示すとともに、どこに設置するのかが分かるように店頭の写真を掲載して説明を盛り込みました。
その他の補助事業についても、写真や図の活用が有効と判断できたものについては、ビジュアルに訴求するようにしましたが、文章だけでなくこのように写真や図を活用したことも同店が採択を引き寄せたポイントと考えられます。
小規模事業者持続化補助金に採択されたエステサロンの事例から学ぶ計画書の書き方【販路開拓等(生産性向上)の取組内容編】(3)創意工夫の特徴を盛り込む
前述の公募要領「審査の観点」内「Ⅱ.書面審査」には、「補助事業計画の有効性」として「補助事業計画に小規模事業者ならではの創意工夫の特徴があるか。」という記載があります。
よって同店は、看板の変更、照明の設置、チラシ・メニュー表の作成、顧客管理ソフトの導入それぞれについて、どの点を工夫したのかを述べました。この際にあえて【創意工夫の特徴】という見出しを設け、きちんと審査の観点に対応していることを訴求したことも、同店が採択を引き寄せたポイントと考えられます。
今回の記事では、当補助金に採択されたエステサロンが記載した<補助事業計画>「2.販路開拓等(生産性向上)の取組内容」のポイントとして、(1)5W1Hで説明する、(2)ビジュアルに訴求する、(3)創意工夫の特徴を盛り込む、を挙げました。次回は<補助事業計画>「4.補助事業の効果」を見ていきます。
【弊社ホームページ】
2.小規模事業者持続化補助金の計画書作成をサポートします。
1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓
3.LINE友だち登録募集中
LINEで友だちとして繋がってくださった方に経営のお役立ち情報を週1回お届けしています。リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開記事】を読んでみませんか?バックナンバーはこちらから↓↓↓