見出し画像

持続化補助金に採択された理容店の事例に見る計画書の書き方(6)

 小規模事業者持続化補助金(持続化補助金)を申請する多くの方は、補助金を活用して業績拡大を目指しているはずです。ですが、一時的に業績が拡大したものの、補助事業を終えると業績が元に戻ってしまうケースがあります。補助金を活用して業績を拡大させる「仕組み」を作ることが出来ないと、このような事態に陥ってしまいます。

 よく「お客さんが来ない」とぼやく店舗経営者がいますが、「お客さんが来ない」ことではなく「お客さんを集める仕組みがない」ことが問題と言えます。補助金の制度を紐解いていくと、この「仕組み」を作り上げることが目的であることが透けて見えます。

 今回見ていく<補助事業計画>「4.補助事業の効果」に記載する内容は、この点を意識して記載することで、採択を引き寄せることが可能になると言えますが、当補助金に採択された理容店は、当欄をどのように記載したのかを以下で見ていきます。

1.持続化補助金に採択された理容店の事例に見る計画書の書き方【補助事業の効果編】

持続化補助金に採択された理容店の事例に見る計画書の書き方【補助事業の効果編】①効果を数値で示す

 同店は、調髪やヘアカラー(染髪)、頭皮の洗浄やマッサージをするヘッドスパなど主力メニューの単価を記載し、補助事業を実施することで見込むことのできる1~3年後の利用者数を示し、各年の見込み売上高と粗利益を示しました。

 このように効果を数値で示すことは、効果の規模感が分かるため有効な記載の仕方と言えます。さらに、メニューごとの見込み売上高や粗利益を示したため、大雑把な印象もなく、しっかりと効果を見込んだことが伺えました。

持続化補助金に採択された理容店の事例に見る計画書の書き方【補助事業の効果編】②顧客の効果を示す

 同店は、補助金を使ってより豊富なメニューを展開する仕組みを整えることで、顧客はワンストップサービスを利用することができる点を述べていました。これは、顧客が享受できる利便性であり、顧客の効果と言うことが出来ます。

 自社の業績が拡大する理由のひとつに、顧客により高い利便性を提供することが挙げられますが、このように顧客の効果を記載したことも採択を引き寄せたポイントと言えるでしょう。

持続化補助金に採択された理容店の事例に見る計画書の書き方【補助事業の効果編】③社会的な効果を示す

 同店は、補助事業を実施することによって、高齢者や障害者が同店を利用しやすくなることを述べました。昨今は高齢者の割合や障害者の数が増加しているため、そのような層に対する利便性を向上させることは、社会的な効果とも捉えられるため、採択を引き寄せたポイントと言えるでしょう。

 そして<経営計画>「2.顧客ニーズと市場の動向」欄に、高齢者や障害者に関する外部環境について記載があれば、より説得力は向上したものと考えられます。

 ここまで6回にわたって、持続化補助金に採択された理容店の計画書から、採択を引き寄せるポイントを述べてきました。下図は全6回で述べたそのポイントをまとめたものですが、今後採択を目指す方の参考になれば幸甚です。

【弊社ホームページ】

2.小規模事業者持続化補助金の計画書作成をサポートします。

1,000件を超える支援実績を通じて蓄積してきたノウハウを活用して、計画書作成のサポートを行い、採択の可能性を高めます。詳しくはこちらから↓↓↓

3.LINE友だち登録募集中

LINEで友だちとして繋がってくださった方に経営のお役立ち情報を週1回お届けしています。リアル店舗の現場経験20年以上、コンサルティング歴10年以上【通算30年以上のノウハウ】を凝縮した【未公開記事】を読んでみませんか?バックナンバーはこちらから↓↓↓

【LINE友だち登録はこちらから↓↓↓】

4.電子書籍のご案内


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?