見出し画像

修学旅行と観光客はなぜ今マナーが悪いのか?

最近修学旅行生が器物破損などで訴えられたりしている、コロナで押さえつけられた反動で浮かれているのであろうか。

それよりも重大なのは観光客である、観光客は完全に羽目を外しているなぜか?出来るだけ上げていこう

1.他所からきたから知らないのは当たり前
2.当たり前だから車もどこでも停めていい
3.住民なんかどうでもいい
4.喫煙所ないからどこでも吸っていいだろう
吸う所なんてあっても初めて来るから分からない
5.自分達は都会から来たから田舎だからいいだろう
6.ゴミなども一緒
こんな感じで沢山ある。

しかし

もっといけないのは市が観光客を気にして喫煙所を無くしたりゴミ箱を無くしたりするからやむを得ず捨てる場合もある。
そして、1番ダメなのが普段何もない時に委託された役員達がタバコを吸ってる人に話しかけて1000円か2000円の過料を徴収してくる人達がいます。


観光シーズンに見回り強化しろよ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?