マガジンのカバー画像

ドローン空撮

162
各地(日本&海外)でドローン空撮をしています。成果をまとめて『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』(実業之日本社)も出版しています。
運営しているクリエイター

#前方後円墳

【おかげさまで重版出来】『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』

今年(2021年)3月に発売になりました『ドローン空撮で見えてくる日本の地理と地形』が、好評…

roadexplorer
2年前
10

空撮:本郷古墳(栃木県小山市)

栃木県小山市に本郷古墳という小さな古墳がある。全長50m。前方後円墳ということは一応確認さ…

roadexplorer
7か月前
5

空撮:史跡:野古墳群(岐阜県大野町)

濃尾平野の北端、揖斐川とその支流の根尾川に挟まれた平野部に位置している。9基の古墳が現存…

roadexplorer
2年前
1

古墳:塚原二子塚古墳(長野県飯田市)

全長約67mの前方後円墳で、墳丘の階段状の造りがはっきりとわかる。後円部には後世の墓石が残…

roadexplorer
2年前
1

空撮:古墳:箸墓古墳とその類型

古墳時代最初期の前方後円墳とされる箸墓古墳(奈良県桜井市)。大和盆地の南部、三輪山の麓に…

roadexplorer
2年前
7

空撮:古墳:保渡田古墳群(群馬県高崎市)

roadexplorer
2年前
1
+3

空撮:二子古墳(愛知県安城市)

空撮:纒向古墳群(奈良県桜井市)

roadexplorer
2年前
2

空撮:ホケノ山古墳(奈良県桜井市)

roadexplorer
2年前
3

空撮:亀ケ森古墳と鎮守森古墳(福島県会津坂下町)

roadexplorer
2年前
6

空撮:神功皇后陵古墳(奈良県奈良市)

roadexplorer
2年前
2

空撮:箸墓古墳(奈良県桜井市)

roadexplorer
2年前
3