マガジンのカバー画像

#ほめ達output

172
「ほめる達人」略してほめ達!ほめる=価値を発見して伝える。日常で発見した価値やほめ達についての気づきなどを綴っています!
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

傍にいる仲間と「傍」年会

昨日は仕事を納めてから、高校の同級生と忘年会を楽しみました。 集まったメンバーは同級生で…

全力で走る者に、不安は追いつかない

年末とか、年度末とか、区切りの時期が近づいてくると あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、 …

「気持ち」のクリスマスプレゼント

先日、郡山で創業100年の丸栄ふとん店さんにガーゼハンカチを買いに行きました。 尊敬するほめ…

【開催レポート】ほめる達人という生き方体験会

今日は、午後お休みをいただき、 一般社団法人 福島県専修学校各種学校連合会 様の研修会で 講…

2023年を「ほめて」振り返る

公務員で綴る Advent Calendar 202312月1日からクリスマスまで、みんなで1日ひとつ記事を投稿…

ほめ達入門編を開催しました

今回で4回目の開催です!2023.12.17(日)、福島県郡山市の青少年会館で、「ほめ達入門編」を…

真面目な人と不真面目な人

最近、真面目(マジメ)という言葉に反応します。 なぜなら、自分がそう言われることが多いから。 ふと思ったのですが 「真面目な人」って、どんな人でしょうか。 私は、「目の前のものに、真っすぐ面と向き合える人」だと思います。 読んで字の如しですね。 では、真面目な人の反対=「不真面目な人」ってどんな人でしょうか。 私は「目の前のものに、真っすぐ面と向き合わない人」だと思います。 こう考えると、どちらも長所になり得そう。 目の前のものに、 真っすぐ面と向き合える人は、

達成感を感じられる志事

今日は、仕事で一つの区切りがつき、 同僚と一緒に達成感を感じることが出来ました。 「正直…

「重ねる」という言葉の重み

最近、「重ねる」という言葉に魅力を感じています。 例えば、今年のほめ達認定講師of The Yea…

学校に行きたくない、本当の理由

今朝、三女が学校に行きたくない、と泣き出しました。 どうしたのか理由を聞くと 「眠いから、…

私には、これしか取り柄がない

ある方(Aさん)と、こんな会話がありました。 私がAさんに、 「Aさんは、明るい雰囲気を作っ…

評価せずに、感じたことを大切に

今日、ある同級生と電話で話していて、 「俊之は、優し過ぎる」と言われました。 自分では、…

これは何のチャンスだろう!?

今日は、仕事中に外線の電話で、ある問い合わせを受けました。 すぐに答えられない内容だった…

THE GOOD LIFE〜よい人生とは〜

「THE GOOD LIFE」 2週間前から気になっていた本を、昨日買いました。 この本は、ハーバード大学が、 84年に渡って1,300人の被験者の協力を得て、 「幸福な人生を送るために必要なものは何か」 についての研究の知見が書いてあります。 この本によれば、幸福な人生を送るための鍵は「人間関係」とのこと。 私は、職場や家庭で、よい人間関係を育むためのヒントを得たいと思ってこの本を手にしました。 まだ買ったばかりで、これから読んでいきますが、 目次を眺めただけでも、