見出し画像

私が神の作品に乗っかりまくる理由

まずはお礼からお伝えさせてください。
昨日上げたnoteがおかげさまでたくさん読まれています!皆様本当にありがとうございます!!

しかも神が多数舞い降りてきてスキとリポストまで…!
低血圧で朝に滅法弱い私が一瞬で目覚めるには十分すぎる理由です。本当にありがとうございます!

フランケン氏と猫山課長氏にスキもらっちゃった…!

そんなお二人の神がスキしてくださったnoteがこちらです。寄ってらっしゃい見てらっしゃい!

しかしこんなにすごい人たちにおんぶに抱っこで果たしてよろしいのでしょうか?

「こいつは人のコンテンツに乗っかりまくって恥ずかしくないのか?」とか思われたり思われなかったりするんでしょうか?

今日でちょうどコンテンツは20記事目。
ちょうど節目で今やってる発信活動に関してのことはまた1回少しまとめてみようと思いました。よかったらご覧いただけますと幸いです。

理由①
イモムシみたいなフォロワー数だから。

猫山課長のコンテンツで「イモムシみたいなフォロワー数なのに稼ぎたいあなたへ」というコンテンツがあります。

有料ですんで、どこまで引っ張って書いていいか私もわからないんですが、要するに「読まれるわけないんだから強者の力を借りろ」ってことですね。

私の書いたことを皆様がリポストしていただくことによって、私のコンテンツはよりたくさんの人に届きます。正確には私のフォロワーがXが68人、noteが50人近くなので110人ほどにしか届きません。ですが皆様のリポストによってコンテンツはたくさんの方に届けられることとなります。

こんなもん恥ずかしがってる場合じゃありません。マジで使える力は使うしかありません。

ちなみにこちらをサルベージした内容もあるのですが、それはここに書くと脱線しすぎるので次回の執筆ネタとします🙇

理由②
フランケン氏の提唱する「コンテンツをサルベージして昇華する」ことにこだわっているから

以前の私のnoteにも書かせていただいたこちらですね。


インプットしたコンテンツについてそのまま書いたところで感想文にしかなりません。それはいわば【劣化コピー】でしかないわけです。
※フランケン氏はもっと強烈な言葉で表現されていますが、知らない方はぜひこちらを聴いてみてください。5分で聴けますので。

ただ、非常に幸いというかなんというか、コンテンツの数々がちょうど「俺もそれについて言いたいことあった!!」ってことが多くて、うまく自分のコンテンツにしやすいというのがあります。

私ごときが「そうそう!」なんて思うってことは皆様にも届くかもしれませんが。私の味付けで楽しんでいただける人が増えればこれ幸いに存じます。

理由③
私のコンテンツを通して、神の作品が誰かの目に止まってほしいから

イモムシみたいなフォロワー数で恐縮ですが、私のnoteを通してまだ読んでない誰かにあの人たちのコンテンツが届いてほしい!という気持ちがあります。

インプットとして私に適していたのは、なかなか本を読む時間と知力がない私にとってあの方たちのコンテンツは非常にとっつきやすいのです。

音声に関しては、仕事で車を運転しながらとか、朝の通勤準備したりとかでも聴けますからね。

そして皆様本当に優しいので、勝手にメンションしたりリプ送るとめっちゃリポストしてくれます。

控えめに言って神。好き。

猫山課長に関してはほぼ100%ですね!「メンションしてリポストしてもらえたら儲けもんだ」くらいに言う方が誰よりもリポストしてくれます。

特にクソリプ送っても返してくれるので私は申し訳ない気持ちになります。

そんなあの方達に対して、恩返しがしたい。

私のフォロワーで彼らを知らない、フォローしてないという人は少ないのは承知ですが、それでも1人でも2人でもそんな人がいるのなら「どうか彼らを知ってくれ!」という気持ちになります。

その結果、人生が1ミリでもいい方向に動いてくれる人がいれば、彼らに対する恩返しと出来るのかなとおもいます。


まとめ

ダサくて結構、やるしかないんだから。
そんな中で「こうしたらいい、ああしたらいい」と皆様が教えてくれるのであれば、素直にやったらいいと思います。

ていうか、100コンテンツ毎日UPの挑戦もそれで始めたんだし。

そして最近自分で1〜3の動きを体験しながら、発信をしてくださる皆様は本当に誰かを引き上げたいと思って発信してくださってるんだなぁと痛感します。

それに応えずして何が読者かなぁと私は思います。

開き直って私は皆様のコンテンツを貪る。そしてその対価として必ず皆様のコンテンツを少しでも多くの方にお届けできればと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?