「べき論を手放す」ということは、常識なども手放さなきゃいけないのでしょうか?
■【初めての方へ】ご挨拶とご案内。
■【お勧め記事】「恋愛こじらせ」「依存こじらせ」について50000字以上で深く解説しました。
*
【ご相談ここから】
送信者:チョコキャラメルさん
先日の記事ではやる気が出ないことへの相談にお答えいただきありがとうございました。
少し、やる気の出ない自分を責める気持ちがあったのでほっとしました。
今日過去記事を読んでいて疑問に思ったことを教えてください。
この記事です。
・自分に対する「こうすべき」がとても強いぶん、相手に対する「こうすべき」も非常に強くなりがちで、相手をコントロールしようとしがち
・自分の思い通りにならなかったり、相手が思った通りに動いてくれないときに露骨に不機嫌になりがち、もしくは気持ちを抑え込んで後々爆発しがち
この箇所ですが、私は自分への「べき」が強く他者にも要求しがちな自覚があります。
子供の頃からです。母親に学校で良い子でいることを一番に求められていました。あらためていきたいと思っています。
でも上記のようなことが、私のべき論だけでなく、世間の常識からみても「それはちょっと…」という、自分をないがしろにされた気がする場合でも腹を立てずに流さなければいけないのでしょうか?
または「べき」を手放せば、気にせずに流せるようになるのですか?
自分の基準があやふやになってきて悩んでいます。
指摘しても我慢しても、最終的には自分を責める方向に意識が行きがちです。
どう考えればいいのか教えて頂けたら嬉しいです。
【ご相談ここまで】
チョコキャラメルさん、再度のご送信ありがとうございます!嬉しいです!
先日はこちらの記事でお答えしましたよね。
ーー少し、やる気の出ない自分を責める気持ちがあったのでほっとしました。ーー
先日の記事を読んでほっとしたと言っていただけて嬉しいです!
それと、先日記事の時にチョコキャラメルさんはRKサロンに入って1週間ほどと言っていましたが、色々記事を読んでくれてるみたいで嬉しいです!
ぜひ引き続き、色々読んで学んで分からないことがでてきたら気軽に質問してくれると嬉しいです。
あ、そうそう。RKサロンの話題が出たので一旦お知らせを、、、
RKサロンメンバー掲示板で新しく「自分軸日記」というコンテンツを始めました。
自分軸日記は、RKメンバーが毎日ふと気づいた時に「自分軸」に戻るための、みんなの共同日記です。
メンバーは数行でも1行でも一言でも、「今日できたこと」「今日思ったこと」「今この瞬間に気づいたこと」「自分自身へのいたわり」「自分自身へのメッセージ」をコメントしていってもらえたら嬉しいです。
自分軸や自己肯定感を手に入れるためには毎日の日記や内観が大切なんだよ~ということをよく書きますが、「なかなか一人だと続かない」「疲れてる時は書き忘れてしまう」という人も多いと思います。
なんだかんだ日記ってサボりがちになっちゃいますし、後回しにしがちですよね。数行でも1行でも日記を書くことは効果的なのですが、それでも一人でやると習慣化って難しいです。
自分軸日記はメンバーみんなが書き込む共同掲示板なので、みんながみんなに「見られてる」ということで…笑
背中がシャキッとして比較的続けやすいんじゃないかなと思います。
毎日のちょっとした日記の習慣化のためにも是非、自分軸日記を活用してもらえたら嬉しいです!
ーー私は自分への「べき」が強く他者にも要求しがちな自覚があります。ーー
ーーでも上記のようなことが、私のべき論だけでなく、世間の常識からみても「それはちょっと…」という、自分をないがしろにされた気がする場合でも腹を立てずに流さなければいけないのでしょうか?ーー
これはすごく良い質問だと思いまして、「べき論(観念)」ということを勉強して実践し始めたときにぶつかる壁のひとつだと思います。そして突き詰めて考えるとけっこう難解なテーマです。
難解なテーマを考える時にはまず、両極論(0か100か)を考えてみると整理しやすくなります。
チョコキャラメルさんの質問の場合の両極端を考えてみると、
①何もかもを「こうあるべき」という観念のあるがままにする
②何もかもを「これでも良いよね」と許可していく
という二択になります。
これは実は、両方とも苦しい人生になってしまいます。
ここから先は
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?