見出し画像

システムエンジニアに向いているなと思う人の資質

4年間システムエンジニアとして働いてきて、個人的にシステムエンジニアに向いているなーと思う人の資質が3つあります。


すごいなーと思う先輩方の働きを見ていて、個人的にこの3つの内どれかひとつでも資質として備わってる人はエンジニアとしてセンスあって素敵!と思いました。(※要件定義から設計〜開発〜リリースまで、いわゆる上流工程から下流工程まで全員がほぼ全工程に関わるような部署で働いている私が思ったことです。)

1.好奇心旺盛な人

お客さんの仕事だったり、エンジニアとしての技術だったり、様々なことに興味持って知識を吸収する人は、多様な視点から物事見れたり、どんどん技術を習得して技術力をあげています。会議でもプロダクトがよりよくなるような発言をしている気がします。

2.疑問を持つ力がある人

なんでこれ手作業でやらなきゃいけないんだ?、この機能本当に必要なの?そもそもユーザーってどういう課題があってどういう流れで使うことを想定しているの?、なんでユーザーはこういう行動をとるんだろう?この設計やコードはどういう意味なんだろう?など、目の前の仕事を流れ作業のように仕事をこなすのではなく、疑ってから取り組むことで物事の本質に近づこうとするので、本当にやるべき大切なことに注力して確実に仕事を進めている気がします。

3.思考の体力がある人

エンジニアやっていたら日々いろんな問題が起きます。でも思考の体力がある人は、問題にぶちあたって頭を悩ませながらも、楽しそうに解決策をいろいろ考えたりしている印象です。そして、考えた解決策がうまくいったとしても、こうやったらどうだろう?とよりよい方法を模索している印象です。なので1つの問題から1つの解決策と1つの学びを得るだけにとどまらず、複数の技術や学びを得ている気がします。


システムエンジニアに求められる力みたいなのをネットで検索すると、いろいろな「〇〇力」「〇〇スキル」的なものが出てきますが(技術力、コミュ力、問題解決力、プレゼンスキル、ヒアリングスキル、マネジメントスキル…等)、その人が苦労せずに自然にできる上記のような資質がある人はなんだか楽しそうに仕事するし、ちゃんとアイデアと技術で課題を解決してて、まさにエンジニアだなーと感じます。資質を活かして仕事をするのって大切だなーと改めて思いました。

自分も資質を活かして働けるように模索しよう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?