音ゲー日記20230722

一日に2つ書くのは珍しいこと。(昨日の分を忘れてたせい)
BMSから。

曲好きだけどズレてるガチ押しを見るたびにオエってなる。

泣いてる。

本当にできなかった時期が長かったから一撃でイージーできて感動。
ただランプ進めるのは厳しそうだな…

こいつマジで前半が本体すぎる…

st0 ヒュブリスの頂に聳えるのは [poyather] HARD CLEAR A

これムズイよね~。

st3 Emptiness [GOD] EASY CLEAR A

中盤のアルティメットスーパーハイパー嘆きの樹地帯が一番ヤバい。

st3 Purely Runes 〔SP Maryther 7keys〕 EASY CLEAR A

余裕で勝利。
マジで惜しいときが何度もあったけどつくときはあっさりだ。

ランダムで行き詰まりまくって正規でやったらBP普通に減った。
ほなガチ押しやなくてジャリが本体やないかい。

ボボボーボ・ボールテ。

やっぱ15やし簡単やな~って思いながらやってたら凄まじくラス殺しだった。

フォロワーからオススメされたやつ。
ムズイ!あとこれYoohさんのリミックスなんだね。

これもフォロワーにおすすめされたやつ。
総合力の譜面だ。

これもオススメされた。
エフェクターのTHE THIRD MANって誰なんだ?

ツマミ枠でオススメされた。
おれやっぱツマミできねぇわ…

思ったより総合力だねキミ。

マジでめっちゃくちゃ粘着がモノを言う譜面だと思った。
要は暗記ゲーって事っすね。
でも赤だからまだ序の口。

クソつまんねー譜面だなぁと思いながらやってた。
どうもみんなそう思うらしい。
METATRONはBMSでやるに限るねぇ…

それに比べておめぇはDDRもボルテも楽しいとか完璧超人かよ。
早く弐寺にもください。
てかこの曲ΩDimensionじゃないんだね。意外。

時間切れで選ばれて、ソフランでメチャクチャ絶望した。
でも初見でこれならギアチェンのタイミングわかってたらワンチャン鳥プラまであったりしないかな?

めっちゃムズイ。

いやらしい配置がなんか多いのよ。
というか傾いたままノーツ降ってこないでください。

(もうチラ見えしてるけど)この次のリザルトのプレイでVFがスカーレットになった。
…これマジでクリムゾンのパチモンだよなぁ。

これはまぁまぁうまいのでは?
こいつBMSやってても知らない地帯がちょっとだけ早いからその後の誰でも知ってるエリアで死ぬほどEARLYに寄っちゃう。しかもBPMおっそいから尚更ね…

「なんだかんだで騙されちゃう」とか言ってるからもしかして初見キツイ配置になってたりする?やかましいわ。
ていうか9696969て。

連続直角ツマミ 入らない なぜ 検索

noraさんの曲ツマミ難しい説もしかしてある?

この版権曲めちゃくちゃ難しかったんだけど…

なんで急に途中でツマミ曲になるんだ。

逆詐称らしい。別にそんなことないと思うんだけど...

これ黄色譜面ってどういうことなんすか。
ボス曲って怖い…

チップでミスってないらしい。

ボルテ初SはVの赤譜面。
なんか弐寺から音ゲーやり始めた人っぽい曲になったね。
なお2度目の1切り。お前なぁ…

この譜面もちまちま伸びていってます。
これも1切りしたけどこいつはとっくに繋いでるから気にしない。
いやスコア的には1つも切らない方がいいんだけど。

なんか思ったより伸び悩んだ気がしなくもないけど、これが限界なのかもしれない。
つまり、自分の感覚がわからない。

V地帯で急にbeatmania始まって神になる。
終わりよければすべてよし。

やっぱこの曲は皿回したくなるわ。
★17より上でこの曲見ることないんだけどどっかに超発狂あるんかな。

ツマミなんかねえよ
うるせえよ
黙れよ
ツマミなんかねえよ

鍵盤こそが正義
ツマミなんか
ねえよ
正しいのはアタシ

今日は音ゲーいっぱいやった。
DDRは脚の調子がダメくさかったのでやらず。というか並ぶはめになっただろうからまぁ撤退せざるを得ず。
ボルテ、疲れてくると視線が上がらなくなってくるのがつらい。あと頭回らなくなってきてツマミが死ぬほどできなくなる。適度に休憩しようね。
マジでサドプラくれ…

これはいわゆる投げ銭。してくれたら私とっても喜びます。