音ゲー日記20230324

ピンチをチャンスに変えたとでも言うべき日。

BPM206なのにFDより打鍵速度が要求されるように感じる。

難易度1個上のFDハードできてるし尚更…

やっぱこれ★18の中では簡単だよね…?

更新がすごい。

実は手首皿に転向してから初めてイージーできた。
ラス殺しの軸でいっつも引っかかってたんだよね。

★21 失望Choco (・ω・) CLEAR A

ラストがちょっとうますぎる。
全部完璧にハマったらハードあるかも…?さすがに狙わないけど。

st1 Metatron[DX] HARD CLEAR AA

小指皿時代に一生苦労しててイージーもできなかったのがウソのようにあっさりとハードできてしまった。
なんかうれしさより先に虚無感が来たよね…

久々にやるとなんも皿わからんわ。

実家。
掃除地帯の皿がいまだにわかってない。あれ同梱穴の皿の歯抜けに8分皿足しただけだったりする?

SSS3rdst2再合格OK。
ようやくここまで戻ってきた。st3は小指皿時代にも全く太刀打ちできてなかったし、しばらくはSSSは気にする必要ないかな。
あとは発狂九段なんだけどあまりにも受けたくない、しらんぷりしておく。

指押しのやり方が身体から完全に飛んでてピンチだったんだけど、「なぜ鍵盤を強打するパターンがあるのか」を一回考えてみたらコツが戻ってきた。
指押しの考え方はその逆を行くから、うまいこと思考がハマった感じだね。
そこから調子がうなぎ上りで上がっていって、st2合格でピーク。最高の形だし、その後に調子乗って発狂九段を受けなかったのもえらい。
st2の譜面をやりこんでおきたかったところはあるけど、段位で精神力使い果たしたししゃーない。むしろ段位分のプレイはある。
今日はマジでよかった。毎回こういうプレイができればいいんだけど…

これはいわゆる投げ銭。してくれたら私とっても喜びます。