音ゲー日記20231028

昨日の調子の悪さがウソのような調子の上がり方。
修正がうまくいってる証拠。

st1 Epic Bellum -universum- [BattleGalaxy] HARD CLEAR AA

当たってた。

st1 ヒメタイプ [Excelsior_Fix] HARD CLEAR AA

これも当たってた。

st2 SCHREiKRiEG [for some reason] EASY CLEAR A

トータルが低すぎるっぴ。

st3 CODE-F -soar to the Frontier- [地力] EASY CLEAR A

これもトータルが低すぎるっぴ。

st4 The Angel That Announces Death EASY CLEAR A

なんか曲も譜面もよくわからん…

st4 G e n g a o z o -Screen music- -Despair- EASY CLEAR A

最後うますぎえらすぎ。
再現性はない気がする...めちゃくちゃ気合こもってた。

st4 Plastic Mind [EX] EASY CLEAR A

結局正規なんよ。
てかこれ元st3なのありえなさすぎる。

st4 Bittersweet Magic -To The Future- EASY CLEAR A

た、助かった。
トータル高めでよかった。
かなり密度が高い。

うまい。
ノマゲ惜しかったけどノマゲするようなタイプの譜面じゃないと思う。
ハードが先につくでしょ。

リフトの画像をかなり明るいものに変えてみたんだけど、慣れてきたかも。
ゲージクッソ見づらくなるし、ボムによる判定ライン付近の情報量の変化が少なくなって、より譜面に集中しやすくなった気がする。
ただしちょっとでもゲージが気になると死ぬほど目線が下がって死ぬ。

これはいわゆる投げ銭。してくれたら私とっても喜びます。