音ゲー日記20230615

スコア狙い。明日は休む。

sl1 Rechronize [ABNORMAL] FULL COMBO AAA

曲がすき。

sl1 東風谷早苗が悲しい顔をする理由。 EXHARD CLEAR AAA

ちまちまLNで攻めてくるのやめろ。

★1 Re: Shinin' Queen -Hi- EXHARD CLEAR AAA

やっぱこういうシャッフルとかスウィングとかのいわゆるハネリズムが苦手過ぎる!
練習あるのみよなぁ…

★2 Toki [ClockWise] EXHARD CLEAR AAA

ラストのジャリジャリがなかなかエグイのよ。

▼1 DEATH SENTENCE †BULLET TIME† EXHARD CLEAR AAA

提案したのは自分だよ。

sl2 Reality [LASTATION] EXHARD CLEAR AAA

けっこう許されざる譜面してるね君?

sl2 Toki (Sound piercer's Timesucker Remix) [SP ANOTHER] EXHARD CLEAR AAA

あのやさしい曲がここまでかっこいいアレンジになるの、sound piercerニキのすごさを感じる。

たのしい譜面。
例の電撃イライラ棒地帯は結局痙攣連打に近いやり方で正解になっちゃった。見逃しPOORよりはBADの方がダメージ小さいしね。

sl3 Re:End of a Dream [Anfang] EXHARD CLEAR AAA

この曲リズムがめっちゃいろんな種類あるからスコア狙いの練習にすごくなると思う。

sl3 異説彼岸花 第一 -原初のアマリリス-[HARD] EXHARD CLEAR AAA

縦連交じりの配置で全然余裕がなくなってしまう人…

たのしい譜面。
ついにBPが1桁になった…

スコア狙いの時は遅黄グレを恐れない、ちょっと待つというか、1配置1配置をしっかり咀嚼して捌いていくのが大事だと思った。
判定を沈めてるのもあるのかも。
あとガチ押しのBPMで連打絡んでない、いわゆるクソ遅い乱打みたいな配置がめっちゃ苦手だったんだけど、手元で小細工するよりとにかく1列1列を光らせる意識をして手は自動で動いてくれ(懇願)って感じがよさそうだと思った。

これはいわゆる投げ銭。してくれたら私とっても喜びます。