見出し画像

乳癌手術

術前化学療法が効いて癌のサイズが小さくなったので、手術は温存(部分切除)+リンパ節郭清に。再発率は全摘のほうが低いみたいだけど、温存の場合とあまり変わらないことや遺伝子検査で家族性ではなかったことから温存を選択。
がん宣告をされた時は全摘一択で言われていて、再建できるとはいえ凄く不安で嫌だったから個人的には温存も選択できると言われて凄く嬉しかった

可能であればリンパ浮腫の可能性のあるリンパ節郭清も避けたかったけれど、リンパ節転移があったので避けられず。それは仕方ない。術前のセンチネルリンパ生検は省略して手術へ。

手術は、8:30に始まって麻酔から目が覚めて母に時間を聞いたら12:45だった。

手術着とT字帯を装着し、ケア帽子を被り(脱がなくて良いと言われた)、麻酔パッチを手の甲と腕に貼って歩いて手術室へ。

手の甲に注射する時、痛いですからねーと言われたけど、その時は既に感覚が無かったので痛くなかった。心電図と脳波測るのつけられたらいつの間にか落ちていた。

次に目が覚めた時は、左手握ってください、右手握ってくださいという声。そのまま目の上にタオルか何か被せられて病室へ移動。ベッドに移動した時も寝たまま。酸素マスクのゴポゴポする音が聞こえた。麻酔の副作用で吐き気とか出るのかなぁと心配してたけど大丈夫だった。良かった。

痛いですかと聞かれて痛いと言ったら点滴で痛み止め追加して貰えた。

起きてもやることないし、そのまま寝てて、しばらくしたら飲水OKに。歩けたので当日中に尿道カテーテルも取れた。

廃液を抜くドレーン(身体から出てるチューブと廃液を溜めるパック)を体で踏まないように気を付けながら休む。
胸はガーゼ挟んでバストバンド巻かれてたのでどうなってるか分からず。

晩御飯は普通に出て、完食。

====<参考>====
■乳がん 国立がん研究センターがん情報サービス
https://ganjoho.jp/public/cancer/breast/treatment.html

■乳がんを学ぶ
https://ganclass.jp/kind/breast/operation.php

■乳がん.jp
https://www.nyugan.jp/ope/onzon/faq.html

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?