見出し画像

臨月のお腹!

1.ぽんぽこりん


いよいよ妊娠38週と3日になりました。今日は検診日!エコーで推定体重も分かると思うので楽しみです。いったい今のお腹はどれぐらいかというと・・・まん丸ぽんぽこりんです!
自分で上から見るとそうでもないですが、横から見るとすごい迫力。
昨日撮った写真がこちら💁‍♀️


身長150センチほど。妊娠前からの体重増加は+5キロ弱と少なめ。こんなに大きいと重たそうと言われますが、本人そんなに苦痛ではなく、やや寝苦しさはありますが夜も眠れています。腰痛もないしショッピングモールをうろつく元気もあります。
これからまだ大きくなるのかと思うとヒェ〜って感じですね!こんなに大きなものが果たして本当に出てこれるのか疑問です。

2.異常な痒みに襲われる


年末年始頃に、とんでもなくお腹が痒くなりました。服の上から人前でも掻いてしまうくらい、異常に痒〜いっ!
お腹から始まり、腰や背中やお尻にまで広がり、痒みだけでなくボコボコと紅く盛り上がるような湿疹も!
もう人様には見せられないような状態に・・・あいにく年末年始、病院も休みでどんどん拡がる湿疹。
スマホで検索しながら、これは妊娠性痒疹なのか?と思いひたすら病院が開くのを待っていました。
ようやく診察日、どれだけ痒いのかをDrに訴え、軟膏と内服を処方してもらいました。
妊娠性痒疹かもしれませんと言っていましたがはっきりとは分からず。でも、お薬のおかげで数日後にはだいぶマシになりました。

3.痒みの次は痛み


その診察から5日後、なんだか右足の付け根あたりが痛いことに気づく。妊娠後期だし、痛くもなるよね〜と思っていたものの・・・なんか変。引っ張られるような痛みで、トイレに行くのさえ苦痛。骨盤ベルトを巻かないと歩くのに支障が出るほど。湿疹はマシになりつつあったものの、一部だけなんとなく悪化している感じもあり。右足の付け根あたり。こ、コレは!まさに痛みの部位と一致している!このブツブツが痛みの原因⁉︎と疑いはじめる。水泡ではないけど、これはヘルペスだと勝手に思い込む。
そして皮膚科を受診し、「ヘルペスかもしれないですね〜」との事で軟膏を処方していただく。
その後、徐々に湿疹はマシになり、結局ヘルペスだったのかは不明・・・痛みは1週間ほどで治りました。
産婦人科のDrからはヘルペスというよりも、お腹が重くなってきて靭帯が引っ張られて痛くなっていると説明あり。
今こんなにお腹は大きいけれど全く痛みはありません。どんどん痛くなるのかと思っていたのでそれは良かった!

4.マタニティフォト


記念にマタニティフォトとやらを撮ってみようかな〜と思い近所の写真館などを調べると、、、随分とお高いんですね〜!何万円もする!一番安くてたった1枚で5500円とか。
どうしようかなぁーせっかくだしなぁーと数日迷っていたけれど、、、
「そんなんにお金使うより産まれる赤ちゃんの為に使い!写真なんか自分で携帯で撮ったらいいやん。」ともっともな事を両親に言われ、そうやな!と妙に納得してマタニティフォトはあっさり諦める。
夫と恥ずいポーズしなくて済んだことに実はホッとしている。
よく考えれば結婚式の写真集も高かったけど、後日見直すことなんてほとんどなく、棚にしまいっぱなし。もったいないね〜

5.妊娠線


お風呂上がりにクリームを塗る程度だけど、今のところ妊娠線はできず綺麗に保てています。初めはネットで購入したALOBABYというのを塗っていました。
けれど湿疹ができたのをきっかけに、病院で処方してもらったヘパリン類似物質クリームに変更しました。血行促進、保湿の効果があり、もともと乾燥肌のため手や顔にも使っていたのですが、お腹もコレでいい感じです!
妊娠線ができたとしても、立派にお腹で赤ちゃんを育てている証拠だしね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?