見出し画像

スクショでSV振り返るやつPart6

 クワっす〜! リユルン(@riyulun)です

 本日もスクショでSV振り返るシリーズ、やっていきます

 ※当たり前のことではありますが、ストーリーのネタバレを含むので 未プレイの方はブラウザバックを お願いします


 前置きが長いのもあれなんで、早速本編どうぞ


前回のあらすじ

スター団のの1番のボス、
マジボスは 1年半ほど連絡がつかないらしい
そんなスター団のマジボス、
カシオペアっぽいことが判明
何故かジムテストで競りをすることになりましたが
1つ目のジム、カラフジムもクリアです

 現在の進捗:
 ジムバッジ 1個(みず)
 ヌシバッジ 1個(いわ)
 ダンバッジ 1個(あく)



――――――――

目次

 ・スシを2倍美味しく食べる方法とは!!?

 ・いざベイクジムヘ! 531 VS 551の対面!

 ・かくとう組 チーム・カーフのビワちゃんとタナカちゃん

 ・チャンプルジムの自慢の技、からげんき



 ・スシを2倍美味しく食べる方法とは!!?

 チャンプルタウンに そらをとぶことができるので、まずはナッペ山へのルートを踏破することにしました

いや その理屈は おかしい


え…? え…? えぇ―!!? 何そのパルデア1の学校の闇!!?
絶対ストーリーの根幹に携わる伏線じゃん!!
校長達に何が…!?


 ・いざベイクジムヘ! 531 VS 551の対面!

 これまでの旅路で旅パのポケモンのレベルが41〜42になってきたので、
 そろそろベイクジムで満足できるバトルができると感じ、ベイクタウンへ戻ってきました

 まぁ まずは いつも通り探索ですが

ピシャピシャの斜塔は草なんよ
あれ? ってかピサの斜塔って
スペインじゃないのでは?
これはベイクタウン近くのレッド


あれ よくポケモンの絵って分かったな!

 (参考↓)


へぇ―
なんで天文台としての役割を失って
バトルコートになったんだろ

 ジムに入ると いつもの

別のところで全く会わないんだから
こう疑われても おかしくない
ん?「今回は」?
もしかしてこれ本来後半のセリフが故に
変な感じになってる?

 さあて、ネモが退場していったので まずはジムテストのルールを聞きましょう

エクササイズか―


喜怒哀楽じゃなくて!?

 というわけでジム左手にあるエクササイズ会場へ

あれ!? バトル学の!!
うんうん、何でですか


あぁなるほど だからエスパータイプでもある
チャーレムを連れてるわけだ
そりゃ かくとうタイプ好きと
エスパータイプのエキスパートが勝負したらね、
…そういや パルデアにゴニョニョいなくない?


 まぁ その話は置いといて

うおっ!!? これはポケスタ2の
[ピッピのゆびふりきょうしつ]みたいな
エクササイズってこと!? それは楽しみ―!!※

 ※全然違いました


 前半のエクササイズが終わるとポケモン
勝負のコーナーです

ジムトレーナーって こんな幼い子もなれるのね
あと幼い子のセリフじゃない


いや こんな近くで勝負見守ってるの危なくない!?
じばくorだいばくはつ でもしたら
余裕で巻き込まれるぞ


 そんなこんなでジムテストも終わり、リップさんとのバトルです

リップさんもチャーレム、しかも2匹も連れてる

 しかし バトルでチャーレムの出番は ありませんでしたがね

あ、そういうノリの人なんだ


ゴイスーで笑っちゃう。
メイクアップアーティストだから
業界用語使ってるのかな

 もしかしたら先ほどの「おはようございま―す」も業界を意識してるのかも
 (芸能界は「お早いですね」というニュアンスが含まれるため 昼でも夜でも「おはようございます」を使う)


初手リキキリンうおお―!!
テラスタル時の決めゼリフ、
「新しい自分に生まれ変わって!」
メイクアップアーティストっぽいなぁ…
うおお―! 合計種族値531VS合計種族値551―!!

 やどりぎのタネ+たべのこし戦法もあってゴーゴートだけで勝てました


すごい上から目線なような気がしますが、
「美しさで引き分け」って言われてるのは
結構褒められてるはず
ヨガのポーズ


バッチグーは さすがに古いだろ
とか言いつつサイコキネシスとかいう
便利な技もらえた
最後まで業界用語を使うリップさんでした


うわ(突然知らない人に話しかけられて)
びっくりした!


パルデアにも四天王いるんだ、
既に18タイプ使い切ったろうに

 このイベントからアカデミーで美術と言語学の授業が受けられるようになりました

ローマじゃなくてパルデアの大穴なんだ


 ・かくとう組 チーム・カーフのビワちゃんとタナカちゃん

 さて、続きましては かくとう組のアジトがある北2番エリア辺りの探索です。

うお―! 竹林の景色だ―!!
(実機と比べると写真では魅力伝わり辛いな…)


 そんなわけで かくとう組アジトの手前まで来るとクラベル校長ネルケさんがいました。

 やはりスター団のことについて 思うところがあるようで

え?そんな全年齢対象のもので描写していいか
ボーダーラインのことしてるの!?
ホントの悪の組織じゃん
あ、噂か 良かったぁ…!

 しかし それとはまた別の大きな問題を危惧しているようで

不良とか不登校っていうんなら
よくあることじゃあないんですかね
あれ? ひょっとしてこれ
ピーニャの回想で出てきた、
マジボスがスター団を去った時間軸と重なる?


おおっと 口調が思わずクラベル校長に戻ってる
ピーニャのところでも話題に挙げられてた
退学の件ですね


 と、ここでカシオペアからも電話が

そうは言ったが
団ラッシュでの違いは あるのだろうか


 さて、一応かくとう組のアジト一歩手前
までやってきました

いきなりボスであるビワとネルケさんが
勝負してた!?


…?なんか始まったぞ…?

 万全の状態で勝負するためにビワは(アジトに戻って)休むべき、という助言を聞き入れてほしいタナカとのドラマチックな会話がありまして

けっこう(良くも悪くも)長かったので
主人公&ネルケの置いてけぼり感が…


普通「スター団のしたっぱ」なのに
ここでは「スター団のタナカ」と称される

 で、タナカを追っ払うと再びカシオペアから電話が

思わず「ビワ姉」って呼称するんだ
はい いつもの


 そのままカチコもうかと思ったのですが、タナカのポケモン的に ちょっとだけレベルが足りない と感じたので一旦後回しに。


 竹林を抜けた先を探索することにしました

うんうん、それもまた この世の真理だね
星が綺麗に輝いてる大空…!
あれ!? ビビヨンが はなぞののもようだ!
トレーナーが繰り出してきたのとは また別
且つ(日本の)みやびなもようですらないんだ!


 ・チャンプルジムの自慢の技、からげんき

 竹林の先も回ったので 次はチャンプルタウンに戻ってジム戦をすることに

パルデアの大穴にある施設の名前は
ゼロゲートって言うのか―
エリアゼロのゼロかな


ローリングドリーマーじゃないか!!
カロスやアローラにもあったけど
パルデアに進出したのか!
ミソスープで笑う
そして900円なの高い
え?バトルコートないの?
何かの伏線?


ここにパフュートンいるから ジムリーダーが
パフュートン繰り出すものかと思ってた


…?
テラスタイプを変えられる宝食堂の
秘密のメニューとジムテストに何の関係が?


 そんなこんなでチャンプルジムの中へ

いつもの。今回は勝負するんだね
あれ?ここバトルコートないはずでは?
あぁん、バトルコートとは一体…
(変な順番で進めたねじれが起きた)
相手のレベル20くらいだったのに対して
こちとらレベル50だからね


やっぱりチャンプルジムと宝食堂は
何か関係ありそうだ

 そんなわけで受付の人の話を聞きます

あぁ なるほど ORASのレジギガスみたいな感じか
あぁ 何その残酷な…
ジムテストクリアできない人出てくるじゃん
そんなの…
私も そう思います


 そんなわけで3つのヒントを集めて宝食堂に到着です
 (余談だが右の扉の方が開くことを分からず最初は入れないものと思っていた)

 いやぁ けっこうナゾトキ風味あるジムテストでしたね

うお―! 宝食堂広―い!!

 (座敷の部分に上がれないのが残念ではありましたが)

 さて、秘密のメニューの注文を終えると

!?
客は! 客はどうなったんだ―!!?

 バトルコートが出現しましたが、ジムリーダーが まだ姿を見せないので 宝食堂の店員さんがコールをしてくれました

あぁ―! さっきのナゾトキジムテストで
秘密のメニューの答えを1つ教えてくれた人―!!

 驚きに驚きが重なったジムテストでしたが、いよいよジムリーダーのアオキさんとのバトルです

ノココッチ!? またジョウト組の追加進化じゃん!
そうやって胴体増えるの!?
え!? てことは尻尾の部分が「ッチ」ってこと!?


えー 何この皮肉…
BGMとか盛り上がってる こんな中で
黒いゲーフリを見ることになるとは…


 まぁ勝っていき ジムバッジ付与ですが、
その前に 一緒に ここで食事はどうかと誘われました

会社でのストレスやら そもそもの仕事量やらで
お腹 いっぱい空くんですねぇ


裏を返せば「子どもじゃないと
(→アオキさんみたいなサラリーマンは) からげんきが必要」と捉えられるから ここもちょっぴり闇だ


アオキさん、大人として奢ってくれたようです


勝利後オモダカさんが登場。
実は まだ2度しか登場してないんですよね


 あ、宝食堂は ジムクリア後 普通に他の食事処みたいに食事パワーをつけられる所になりました

和食だ―!
これもまた美味しそうな…!

 そうそう、宝食堂はテラスタイプをチェンジできるんですよね

え!? 50個も!?
レイドバトル続けてたら けっこう集まるかもだけどさすがに多いなぁ…


――――――――

 さて、Part6は ここまでです

 最後まで ご覧いただき、ありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?