見出し画像

障害者と虐待

虐待というと"児童"と思われる方も多いと思いますが“障害者”にも虐待があります。

大人にもDVやハラスメントがあるのでどの年代や性別に関わる事なく虐待はあり、無くならないのかもしれません。

でも障害者に対しては特に重い障害で虐待をされている本人も虐待だとわからずに受けているパターンが凄く厄介だと思います。

今回私は重い障害の方が連日連夜言葉の暴力を受けているのを通報したしたが…

何を調査して虐待では無いと判断したのかがとても疑問です。

言葉の暴力は公務員の仕事の時間外に起きており、近所の方に聞き込みをしたとしても年配の家庭が多いので、暴力も躾と思うでしょう。

もしくは気が付いていても触らぬ神に祟りなしで何もわからないと答えたのでしょう。

一番聞こえている私に何も聞く事もなく、マイクを設置する事もなく、虐待はないで終わって行きました。

言葉を話せなかったり、虐待をされているという認識がない人には虐待をして良いのでしょうか?

そうして特に大人は虐待に対してもですが何事に対してもアップデートして行かなければいけないと思います。

昔と今とでは基準も何もかもが違います。

問題が起きてからでは遅いのです、全てにおいて予防が大切です。

見て見ぬふりをしている人も私は加害者だと思います。

罪なき心や命を守り、未来や希望を持って歩んで行ける

そんな世界には出来ないのでしょうか…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?