見出し画像

合格への勉強法

2023.0224 就労移行支援事業所あそライフ 利用者22

1,就労移行訓練について(今までの認識)

本日はMMシート作成日であり、昨日に完成したため
今日は自習をしておりました。

2,講義について(今日の気づき、変化)

今日は中小企業診断士に関して無料お試し講座があり、少し興味があったので、その講座の動画講義を見てみることにしました。
内容は中小企業診断士の試験概要と合格するための勉強法やポイント解説でした。

「時間 対 効果」が重要
これが一番印象に残っています。ありがちなダメな勉強法の事例に、各科目の学習に時間をかけ過ぎてしまうという例がありました。自分はまさにこれをしてしまっており、やっぱりダメかと。
人間の脳は、今日覚えたことの3/4は明日には忘れているということ、そしt記憶していくためには反復が大事だということ。そのためには、一つ一つの学習に時間をかけていては間に合いませんし、覚えられません。
まずは、覚えられなくても短い時間で学習して、再度繰り返して学習する。そして、また繰り返す。その反復学習が記憶に繋がるので、「時間 対 効果」を意識して、学習していきます。

3,今後について(明日からの学び)

来年の取得を目指して学習を始めた中小企業診断士ですが、なんとなく今年でもいけるのではないかと思ってきたので、本気で今年の取得を目指してみようと思います。
今日受講してみた講座も費用はかかりますが、おいおい利用してみようかと思いますが、まずは1次試験の全科目を反復して学習することを目標にしてみます。

4,学習成果(今日の記録)

本日、学習時間が十分に取れなかったため学習成果はなしです。」

#福祉
#就労移行支援事業所あそライフ
#アソビゴエ
#感想文
#中小企業診断士

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?