見出し画像

やらなきゃいけないことを素早くやる方法

皆さんはRPGゲームをする時に、どのように能力を伸ばすようにしますか?
私は、攻撃系を極力伸ばし、防御系はほとんど伸ばしません。
力で素早く倒した方が良いと思っているからです。
普段の生活でも同じように、苦手なことを伸ばすよりも得意なことを伸ばすことに注力しています。
根本的な部分には一人では完結しないと思っているので、苦手なことは人に任せてしまえばいいと思っているのです。
それでも、得意じゃないことを自分でやらなくてはいけない場面があります。

その時は自分の特性を活かしてやれるようにしています。
例えば、メルカリに出品しようと考えた時、出品するのが面倒で段ボールに入れて家で放置してたものがありました。
私は家ではそういう作業ができないのです。
それなら仕事モードになる会社でやればいいと思い、職場に出品するものを持っていって、仕事終わりに出品作業をしました。
仕事だとしっかりやるモードになるので、出品もスムーズにできたのです。

私の特性は家では仕事っぽいことはできないけど、職場だと仕事がきっちりとできるというものです。

そうやってできないことは無理やりやるのではなく、できる方法を考えて特性にあったやり方をした方がうまくいくのです。

その特性が分からないのだけど、どうしてもやらなきゃいけないという方には簡単にできるようになる方法をお伝えします。

それは

ここから先は

423字

No.2の備忘録

¥500 / 月

年商十数億の会社でNo.2をしている私が日々学んだことや失敗したことを共有します。 仕事が楽しくて上司をサポートしたい人 どうやってサポー…