REブログ | 高校教員の日常と実践

こんにちは。RiverEastです。RE(アールイー)ブログと題して、高校教員としての…

REブログ | 高校教員の日常と実践

こんにちは。RiverEastです。RE(アールイー)ブログと題して、高校教員としての実践報告や私生活での何気ない気付きなどを中心に、様々なことを発信していきます。 共感やアドバイスなど、ご意見が聞けると嬉しいです。関心ワード : 探究、体育、エシカル、子育て、自然、アクアリウム

最近の記事

畳なし柔道やってみた。 といっても今日は受け身や組手をやるわけではなく、歩きの動作をやっただけなのだが。 畳なしだとダメかな~などと思っていたが、やってみればまったく問題なしだった。 むしろ畳を準備していたら時間が足りなかった。。。結果おーらい!!

    • 「スマイルボール」買ってみた

      「スマイルボール」と聞いて、すぐにどのようなボールかイメージすることができるだろうか。 ニコニコマークの描かれたボール?遊ぶとみんなが笑顔になるボール? 様々な回答が返ってきそうだが、実はこれ「バスケットボール」の初心者版なのだ!! ボールの大きさはそのままに、重さを軽くして、表面の素材をEVA(水泳のビート版と同じ素材)にかえた、バスケットボールなのだ。 それにより、ぶつかったときの痛みや突き指などの怪我のリスクを抑え、バスケットボール初心者でも楽しく練習に取り組め

      • 「めっちゃ簡単、でも難しい」似顔絵描いてみた

        自分で作った資料に自分の顔を載せられたらなー。しかもそれをささっとその場でかけたらいいよなー。 そんなことを考えていたときに目に留まった 「1分で描ける似顔絵の3つのコツ」 これを参考にささっと似顔絵を描いてみました。 輪郭と髪型とパーツを描くだけ! とっても簡単! まずは輪郭から 次に髪型 最後にパーツ 完成!!! 我ながら自分の特徴をとらえたよいできでした。 が、自分の似顔絵を描いたうえで改めて記事のなかにある似顔絵をみてみると、、、 うまい!とってもう

      畳なし柔道やってみた。 といっても今日は受け身や組手をやるわけではなく、歩きの動作をやっただけなのだが。 畳なしだとダメかな~などと思っていたが、やってみればまったく問題なしだった。 むしろ畳を準備していたら時間が足りなかった。。。結果おーらい!!