見出し画像

【認知症ミツコ】荷造り

母 : ミツコさんの認知年表
1937年1月 北海道生まれ 85歳(2022年現在)
2005年12月 配偶者 (私の父) 他界
2007年3月 好きな人(=パートナー)と東京で暮らし始める
( ~14年間、東京下町でパートナーと暮らす )
2021年4月 東京駅にある銀行からお金を全部下ろすと騒ぎだす
2021年4月頃 難聴がひどくなり、話が通じなくなる
2021年6月 銭湯に行かなくなる
2021年8月頃 料理ができなくなる
2021年9月頃 コーヒーすら淹れられなくなる
2021年10月 なんとなく痩せてきた
2021年10月 江東区の地域包括ケアセンターへ相談
2021年12月 医師の訪問、認定員の訪問 
2021年12月 要介護2の認定
2022年2月 江東区へ特別養護老人ホームの申し込み
2022年3月 デイサービス開始するものの、一回行ったのみ
2022年3月 札幌の施設も視野に入れて動きだす
2022年4月 札幌へ転居することを決め、施設探し
2022年5月 姉宅の近所にある介護付き有料老人ホームを契約
2022年6月 札幌へ転居、介護付き有料老人ホーム入所


荷造り

2022.5.31
出発が迫ってきました。
札幌へ出発の予定日は、2022年6月4日。
到着後は、一泊姉の家へお泊りして、6月5日に入所の予定です。

段ボールを商店街で貰ってきました。
荷造りの前日に、
「明日、一緒に荷造りするから、札幌へ持って行くものをここに入れてね!」
と、伝えたのですが・・・
やっぱり、翌日行った時にも段ボールはそのままでした。
自主的にやった方がいいなと思ったけど、甘かったですね。
予定どおりです。
札幌に行くことも分かってないかもしれないので。


便利そうな肌着を購入

施設からは、1週間分くらいの着替えを持ってきてと言われたらしく、なるべく綺麗な感じのものを、出来るだけ多く!と思っていました。
パンツはたくさん新しいものがあったけど、シャツやブラジャーなど、クタクタ過ぎて。

私も人のことは言えませんが。

その中でもマシな下着などを見繕って段ボールへ投入し、札幌へ発送。
その後、姉から興奮した感じで
ヨーカドーでちょうどイイのがある!買う!

便利そうな肌着

と、連絡があり。
へぇーー、今はこんな着脱便利な肌着があるのね?
と感心しました。

素通りしていた売り場

実際にそういう立場にならないと分からないものですね。
このようなコーナー、普段は素通りです。
ばーちゃん臭さもあまり感じません。

姉ちゃんの盛り上がりもどうかと思いましたが、気持ちはとってもよくわかります。

季節感のない装い

その頃、東京は暑い日が続いていたのですが、昨日の母の装いは、
ブラジャーに直接ニットのベスト?
モコモコのカーディガン
ズボンの下はモモヒキ的なもの。

季節、気温などどうでもいい感じです。
やはり、これも認知症なのでしょうか。
札幌に行く時にはもう少しマシな装いにしたいです。

姉との連携で、住所も無事に移転できました。
介護保険も手続き完了。
入居後すぐにサービスが受けられそうです。

さぁ、あとは札幌へ出発です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?