見出し画像

サンテティエンヌ再興記 1年目(1)

多分この世界にはボーカロイドとかボイスロイドとか合成音声の代表チームがあるんだろう

なんとなく監督はゆかりさんになった。

今回から追加されたサポーター関連はこんな感じ。

1部にいるリヨンやマルセイユと今シーズン当たる可能性は低い

要求としてはとりあえず自動昇格すればOKらしい。熱狂的なハードコア層が11%、辛抱強く応援してくれるファミリー層(ここで言うファミリーはクラブにとってのファミリー)が23%いる。
何チームかサポータ構成を見たが、上3つの項目が7割を超えることはまずないので、他のクラブと比較してもとりわけ熱心なファンが多いクラブだと言えるだろう。一般層の注目度が低い降格したクラブだからという側面もあるが。

下部組織から上がってきた選手で一番の有望株は21歳で正GKを勝ち取ったエティエンヌ・グリーン

伸びしろ次第ではずっと彼がゴールマウスの前に立つことになる

前に出てプレーできる現代的なGK。サンテティエンヌのカシージャスとなれば、聖(Saint)エティエンヌ(Etienne)。すなわちサンテティエンヌそのもの。偶然にしては出来すぎである。

下部組織はこんな感じ

Bチーム
ユース

順当に育てばしばらく補強がいらないんじゃないかというくらい充実している。☆4~5でリーグ1の標準的な水準らしい。リーグ1で無双するほどの選手はいないかもしれないが、ある程度の高値で売却できたり、複数人スタメンに食い込むのは充分に考えられる。