見出し画像

231127【節約】楽に生きるための技術と環境を手に入れる【余暇のすごし方】

こんばんは、リツコです。
今回は、趣味と節約のバランスについておはなしします。

余暇を過ごすには、お金がかかりますよね。
趣味は楽しみたいけど、浪費は抑えたい。

趣味について、わたしが意識する3つのコツを紹介したいと思います。
活動的に過ごすのが好きなタイプの人には当てはまらないかもしれません。
でも、どなたかの気付きになれば嬉しいです。


無理をしない、見栄を張らない

友達や同僚の休日の話を聞いていると、
「話題の施設に行ってみた」
「旅行した」
「知り合いや 昔の友人と会った」
などなど 活動的な話がたくさん出てきます。
しかも、それは特別なことではなく、ほぼ毎週末の頻度なようです。

内向型のわたしは、そんなバイタリティあふれる生き方に憧れてしまいます。
触発されて、一時期は毎週のようにお出かけしてみた時期がありました。

しかし私には合いませんでした。

 人混みに出かけたり、たくさん人に会ったりすると、とても疲れてしまうのです。

クタクタになったわたしは、
『果たしてこれはわたしにとって幸せな状態のだろうか』
と疑問になりました。 
ストレスにのきっかけになるくらいなら、やめてしまおう。
吹っ切れたことで、引きこもりでもそれが自分にとって良い余暇の過ごし方であると、ようやく気づきました。

他の人のやることを無理に自分にも当てはめなくていい。『休日家に引きこもりだと恥ずかしい 』など、 変な見栄を張らない。
 まずはそこに気がつくことが、快適で浪費しない休日の過ごし方に近づく第一歩だと思います。

「〇〇強化月間」でメリハリをつける

私は恒常的に契約しているサブスクはありません。 
集中して楽しみたい作品が決まっていて、サブスクを使い倒せる時間のある時のみ利用すると決めています。

たとえば「ガンダム月間」。 
ある年のシルバーウィーク、動画サブスクでファースト、Zガンダム(映画三部作)、閃光のハサウェイを集中して見ました。
 作品の世界にどっぷりひたれて、とても楽しかったです。 視聴後は達成感がありました。笑

動画サブスクだけではなく、音楽や書籍も同様に活用できそうですね。
個人的には、Spotifyでヒプノシスマイク楽曲月間をやりたいです。

実益を兼ねた趣味

わたしは、このへんも実益を兼ねた趣味としてカウントしています。

★仕事系
資格取得のための勉強
エクセルやChatGPTでの業務効率化研究
仕事の専門書の通読

★生活系
節約の知恵、マネーハック収集

★その他趣味
見に行きたい美術展のテーマ(著者、背景)調べ
アニメ コミックの元ネタ探求(古のオタクっぽい) 読書・鑑賞感想文をしたためる
etc…

情報収集そのものが楽しいだけではなく、
仕事に活かしたり、作品鑑賞時により深く理解できたり。
学びが活きたことを実感すると、充実感・満足感が高いです。
 また、かけたコストが一時費用にならないのも嬉しいです。

書写、イラスト制作、音楽演奏、執筆活動など、創作系趣味全般にも共通するかもしれませんが、楽しみを自給自足する循環を作れる可能性を感じてワクワクします。

万人には使えないかもですが…

わたしの休日は、図書館で本を借り読書、お金や資格取得の勉強、アニメ視聴、漫画読書、日記…とこぢんまりした趣味が多いです。

大事な人と外で会ったり、美術館に行ったりするのも大好きですが、圧倒的に家で過ごしてる時間のほうが多いので、お金があまりかからない気がします。

出かけるとむしろ疲労してしまうので、人混みを避けて平日に美術館へ出かけたり、休日は家でゆっくりしたりすることに幸せを感じます。

とはいえ、全く出かけないわけではありません。
 1年に数回は旅行もします。
漫然と過ごさずメリハリをつけることが、アクティブじゃなくても心豊かにすごすためのポイントだと思います。


お金をかければ楽しくなるわけではないし、
お金をかけなくてもハッピーにすごせることもある。
難しいテーマでした。
みなさまのおすすめ余暇の過ごし方はありますか?

本日も最後までお読みくださり、ありがとうございました。 
また来週お会いしましょう!


街歩きはお金もそんなにかからず、たのしい♪
※おしゃれタウンを歩いた日の写真

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?