吸って、吐いたら痩せるかも

こんなところに自然豊かな場所が!

「そんな驚くことじゃないだろ」

確かに。でも、たまに忘れてしまうんですよ、自然に触れることを!

「まあ、そうかもな」

マスク生活が長くなって、意識して息を吸ったり吐いたりすることが少なくなりましたし、部屋の空気の入れ替えを異常にしてしまいます。

「それじゃあ、今回は痩せるかもしれない検証にしようか」

おっ、いいですね。でも、自然とか息の話から瘦せるに結びつかなさそうですが。

「ほう。まあ、やってみてくれよ。家でも、外出先でも、まあどこでもいいんだが、自分が大きく息を吸って、吐いても大丈夫だと思える場所で、意識して深呼吸するんだ。簡単だろ?」

深呼吸ですか。……腹式呼吸とか、そういうやつですよね。気をつけなければいけない事とかあります?こういう風にすればより効果的だよ~みたいな。

「うーん。そんなに、頑張ろうとしなくていいと思う。とりあえずは、鼻から息を吸って、吸った時間より多くの時間をかけて口から吐く。それだけ意識すればいい。あとは、息を吸うときに肺を膨らますことを意識するといい」

なるほど。あっ、そういえば、深呼吸を意識して行っていると、姿勢が良くなるって聞いたことがあります。

「そうだな。身体にとって必要な行為は、すべて意味があると思うんだ。だから、そういうところから意識して生活していくと、身体に負担をあまりかけずに、動けるかもな。まあ、呼吸法を学べば、君が好きな歌も上達するんじゃないか?」

なるほど、そう来ましたか。……まあ、姿勢も良くなるのなら、やってみてもいいですよ。

「今日はちょい面倒くさい感じなんだな」

そうでもないです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?