見出し画像

小学生の子どもというのは、家でダラダラすることで心のバランスを取っている。

小学生の話です。


あなたの家は、お子さんにとって「居心地最高!」の場所でしょうか?

愚痴や不満を言っても否定されることなく共感してもらえて

ダラダラしていても、どんな状態で居ても

認めてもらえる場所でしょうか?


「忘れ物してはいけない」

「遅れてはいけない」

「残してはいけない」

「だらだらしてはいけない」

「・・・してはいけない」

「・・・してはいけない」

口うるさく細かく繰り返し言わなくても、

子どもたちは十分に分かっています。


翌朝早く起きるためには早く寝たらいい、ということも知っています。

だらだらしないでさっさと宿題をしてしまったほうが楽だ、ということも知っています。

お風呂にさっさと入った方がいい、ということも知っています。

でもね、

子どもは

家の中では思いっきり緊張の糸をほどいて

十分に満足できるまでリラックスしていたいのよ。

そうやってバランスを取っているの。


「早く寝なさい」

「だらだらしないで」

「早く寝ないと明日起きられないでしょ」

「先に宿題をした方が、あとあと楽でしょう」

と、

親がリラックスの邪魔を中途半端にしてしまうから

「これで十分」という区切りがいつまでたっても

来ない。


家では

「正論」で子どもを諭すのではなく、「愛」「優しさ」で子どもを包んであげよう。

「朝、起きられなくても大丈夫。お母さんが起こしてあげるから」って。


子どもにとって

「家」というのは、

一番リラックスできて

わがままが言えて

愚痴が言えて

どんな状態の自分であっても親の愛を感じる場所でないと!


いただいたサポートは教室の絵本購入に使わせていただきます。