どんな感じで研究を進めていくかの草案

今日も朝を迎えられました。えらい!
今日はおさんぽに行けました。えらい!

さて、前回の記事で書きました。今後このnoteの軸になっていくであろう内容なのですが。(うっかりその記事を書き終えた後にアップし忘れてて、下書きに保存されててつい数分前にあれーってなりながらアップしたのは内緒)

ゾーンに入るための仮説を並べてみる

そもそもゾーンとはなんぞやという感じなんですけれど。
わたしはただの自己肯定を目指すメンヘラではなく、古い記事には書いてたかもしれないけど、別の姿として実はフリーランスのWeb屋をしておりまして。いや正直言うと現時点ではただの自己肯定を目指すメンヘラなんですけど(どっちじゃい)
んで、この先もこの仕事で食っていくには、まあまあストレスの多いと世間的に言われているこの仕事をなるべくストレスなく、なるべく円滑にこなしていく必要があるわけですね。
そのためにこれまでやってきたこととしては仕事をする環境を大きく変えてみたりしました。結果として今フリーランスで仕事をしています。好きなことで食っていくのって難しいはずなんですけど、周りの人に恵まれているおかげで現状わりとうまくいっているほうなのかもしれない。あまり胸を張って「ぼく、フリーランスです!」なんて言うと他のフリーランスの方に申し訳なっちゃうくらいの小物感なんですけど。

で、ね。仕事、別にすっごく嫌いってわけじゃないんですけど。そもそもむちゃくちゃ怠惰で卑屈な人間なので、なかなかやる気出ないというか、いろいろな理由をつけてしまって、動き出しが遅くなってしまうことが多いんですよ。
簡単に言うと、すっごいやる気がある時と、すっごいやる気のない時の差がめちゃくちゃ激しいの。波がすごい。誰かわたしのやる気の上でサーフィンでもしてんのかってくらい。おいやめろ本当にやめてください。
ただ、ぶわっと生産性を最大効率で出せる時が稀にあって、その時のことをわたしはゾーンに入っている状態と呼んでいます。
アスリートの人とか、クリエイティブな作業をする人にはこの感覚わかってもらえるかもしんない。
もしこれを読んでいる方の中に、わたしはいつでも生産性を最大効率で出せているよ、あるいはゾーンを自由自在に操れるよって人がいたら、あなたはすごいしえらい。選ばれた人間です。師匠と呼ばせてくれ。
わたしはそれを目指すことに決めた。

で、今日のこの記事はこっからはまだ草案なのでメモ的な感じでいきますね。

心身のケア ※たぶんこれが一番重要

そこについて深く書き始めるととっても暗い話になってしまうので現時点で詳細は伏せておきますが、わたし自信が長年、現在進行形で精神疾患を抱え、ハンディを背負っている人間です。
そういった意味では、普通の人よりも後ろの位置からスタートすることになる部分となります。
だからこそ、わかってあげられることも多いということだと信じ、何よりも丁寧に、この部分で読んでくれる人に寄り添っていきたいなと考えています。
だから読者として想定する人もわたしと同じように何かのきっかけて心を病んでしまった人、になるのだと思う。
そんな人世の中に一人もいないよって世界だったらいいのにね。残念なことにここにたどり着いてここまで読んでしまったあなたは心に何かを抱えているのかもしれません。

あとは箇条書き。

環境を整える ※非常に大事

  • ゾーンに入りやすくなる習慣とは

  • 仕事を選ぶ

  • 人間関係を再構築する

  • 生活する空間を変える

  • ハック的なものに頼る

マインドセットする ※非常に大事

  • ゾーンに入りやすくなるマインドの持ち方とは

  • 心理学 わたしの得意分野

  • 哲学 わたしの得意分野

これから仮説を立てたりいろいろ勉強したりしながら、ああでもないこうでもないってこのnoteにテキストを投稿してみようと思っています。
こんなのあったよって情報があれば、コメントで教えてください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?