見出し画像

骨格ナチュラル


●骨格ナチュラルの特徴

筋肉や脂肪などの肉感が外見からはわかりにくい、スタイリッシュな体型
ガリガリでもないしパンっと太りにくい
骨や関節が目立ちます。肩甲骨が大きい。鎖骨が太めでしっかり。
首から下のラインが直線的で、腰(ウエスト)の位置が高い
ヒップは長方形の平面的。胸やヒップの凸凹が目立ちにくい。
ヒザの皿が大きく
、ヒザ下はスネの骨やアキレス腱が太くはっきりとしています。
手は大きめの人が多く、骨や筋がはっきりを目立ちます。て指の断面は、長方形です。
胸と腰のラインが近く、ウエストがわかりにくい。

有名人:本田翼・綾瀬はるか・松嶋菜々子・天海祐希・中谷美紀・中村アン・紗栄子・深津絵里・道端ジェシカ

●似合うアイテム

・とにかく、上下ゆったりタイプを選ぶ。
少年っぽさがあるのでカジュアルスタイルが似合う
骨や関節が目立つので、それを表に出ないように
ゆったりサイズで、体に沿わない、程よく厚めの生地を選ぶ

◎サイズ感
 ⭕️オーバーサイズやゆったりと。肩の力が抜けたサイズ感。
 ❎コンパクトにまとまる感じ・上下とも短い丈


◎素材
 ナチュラルでラフに見える天然素材
 ⭕️スウェット素材、デニム素材(ダメージ色落ち)
 ⭕️麻、ガーゼ、体に沿わない綿などのシワ感があるもの
 ⭕️コーデュロイ、風合いのある皮(長年使い込んだようなくたびれ感)凸凹感のあるもの
 ❎分厚すぎる、かっちり感が強い素材はたくましさを増す。
 ❎シルクやサテンなどの高級感があるもの(光沢)
 ❎シフォンやレースの柔らかい素材
 ❎薄手の素材


◎柄 
 甘すぎない、カジュアル感のあるもので、色のコントラストが強すぎないもの
 ⭕️チェック・ストライプ
 ⭕️ペイズリー・ボタニカル・迷彩
 ❎派手・色がはっきり(白黒)
 ❎大柄・のっぺり地味


◎ネックデザイン
 閉まりすぎない・空きすぎない丸首。
 閉まりすぎると、首が細いので、骨骨しく気持ち悪くなる。
 空きすぎると、胸が下気味でボリュームがないので貧相に見えます。
 ⭕️ベストは首元がゆったりとしたタートルネック
 ⭕️かがんでも胸が見えないくらいの丸首・カーデも程よい丸首が良い
 ⭕️空きすぎない、ボリュームの出過ぎないフード
 ⭕️閉まりすぎない角エリシャツ、コートもエリがキッチリあるもの
 ❎オフショルダー。肩が見えるとゴツい骨が目立つ
 ❎適度な丸首以外は、何も似合いません


◎袖のデザイン
 ⭕️ウデにそわない、程よくゆったり
 ⭕️肩のラインが落ち気味のもの
 ❎リブニットのようなピッタリしたもの
 ❎ノースリーブは角ばった骨が目立つ
 ❎肩からフンワリさせたパフスリーブは肩の骨が悪目立ちして、逆にたくましく見える
 ❎ひらひらフリルは肩から横に咲きます


◎ボトムスのシルエット
 ボディラインをひろわない、ゆったりとしたシルエットが得意
 下半身にボリュームが出るようなシルエットなら、上半身とのバランスが取れて、女性らしい印象に
 ⭕️スカートはマキシ丈の、ピタッとしないタイトやフレアスカート(広がりすぎないもの)
 ⭕️パンツはストレートかワイドやガウチョ、少しロールアップして丸いシルエットも良い
 ⭕️ワンピースはAライン、丸首、ウエストマークなし、カジュアル素材、ロング丈、ゆったりを守る
 ❎ミニスカート・ピッタリしたタイトスカート
 ❎プリーツやシフォンは甘すぎて似合わない
 ❎スキニーパンツ
 歩いたときにも骨感が出ない程度の厚みを選ぶこと
 ウエストを強調したい時は、ベルトを腰の位置で締める。ウエストだと高すぎる
 


◎小物
 全体にゆったり膨張しやすいので、小物は引き締め色で、存在感のあるものが良い
 ⭕️黒スニーカー・ピッタリかっちりショートブーツ
 ⭕️締め色(赤白黒など)の小さい・薄いもの。手提げトート・斜め掛けショルダー
 ❎リュック・デカトート
 ❎分厚いカッチリショルダー
アクセサリーは華奢なものや上品なものを選ぶと垢抜けないので、一癖あるものを選ぶ事


まとめ 
 ナチュラルさんのイメージは、少年ぽい、明るく親しみのある癒し系。
 冠婚葬祭やパーティなど正装やドレスは似合わないけど
 自然なカジュアル・ナチュラルスタイルが似合う
 似合うものを着ると、服も自分も生きるので、魅力が増します。
 憧れの人を真似るより、自分に合ったものを❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?