見出し画像

偶然、夜空で出会えたもの

夏休みが終わろうかとしていた8月の末、私は用事があって子供を連れて地区を徘徊していた。

珍しく、夫から電話がかかってきた。何やら興奮している様子。

夫は犬の散歩でちょうど同じ時間にそれぞれが外にいたのだが、
「ちょっと!空見て!何あれ!!」と。
なんだか、よくわからないままとりあえず言われた方角の夜空を見上げてみる。

すると、20個〜30個以上あるであろう光の点が一直線上に並んでおり、他の星とは違う異彩を放ち、見慣れた夜空に存在していた。こんなのは生まれて今まで見たことがなかった。
今までテレビなどで見たUFOともなんか違う。宇宙人が出てきそうな感じはしなかった。

私の目の中に映るその一直線に輝く光の点々はまさに銀河鉄道だった。

見上げ過ぎて首が痛かったが、そんなことはどうでもよかった。

結局、その光の点線はゆっくりと夜空を駆け抜け、数分後に先頭から徐々に消えていった。

小さな頃絵本や物語で思い描いていた風景が実在したのかと、本当に数分間思わせてくれた。

興奮冷めやらぬまま帰宅し、夫とあの不思議な鉄道について語らう。

結局のところ、正体を調べてみると、あの(大金持ちの)イーロンマスクさんの宇宙関連の民間企業、スペースxが打ち上げした衛星とのこと。
打ち上げ後数日間は見れることがあるのだとか。。。

宇宙の神秘も素敵だが、技術の進歩がこんな身近で感じられたというのも、なかなか良い体験になった。

小一次女は絵日記に「ぐうぜんみれたひとはらきい、らきい(ラッキーラッキー)。わたしはみれて(見れて)らきい(ラッキー)とおもいました」と可愛い文章が書かれていた。

ちなみにスターリンクはしばらくは打ち上げをたくさんするので、日本上空でも見れるチャンスがあるため興味のある方は是非調べて、天気が良い日に夜空を見上げてみると良いかもしれません。
※本日19時半間に家族で夜空を見上げてスターリンク観測無事にできました。
通りすがりの見ず知らずのおじさんも引き止めて、一緒に観察。
スマホではうまく撮影できそうになかったので写真はないです。興味があればググってくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?