焼くと中身が透けて見える!

画像1 赤と緑のピーマン餃子。緑のピーマンは三五八漬けにしたのを使ったおかげでピーマン特有の苦みが減りまろやかな味になっていて、驚きました!皮に包んだ時点では中身はわかりにくかったのですが、焼くと中身が透けて見えてわ~!きれい♡ ピーマン餃子の作り方を知りたい方は、https://youtu.be/y-tVuSle_WM で話してます。
画像2 餃子ってお皿に盛り付ける時は焼き目を上に見せるようにするから、せっかくの色の違いを見せることができなくて、むずかしいな~ということで無理やり中身が見えるような盛り付けをしてます♪ 添えているのはクコの実入りの日本酒。クコの実のおかげで甘めの日本酒になるから、わたし好みなの。餃子にはビールが合いそうですが、わたしはどんな料理でも日本酒と決めているので、今回も日本酒でした。ビールが欲しい時は炭酸水入れて、プハッを楽しんでます♡

サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)