見出し画像

重ね煮みそ汁配信

孫が半日、こちらに来ていました。

婿さんと孫だけが帰省。

長女は姑さんの家に帰省するのが
面倒すぎて、東京に居残り🤣

尾道には長女の大好きなワッフルの
お店があります。

画像1

好きすぎて、みんなで食べに行った翌日
密かに自分一人でまた食べに行ってるからね。

この「ワッフルこもん」へ2回行くのを
選ぶべきか、姑さんの相手が5日間を
回避できるかを天秤にかけた時
「こもん」は負けたわけです🤣

長女が「子ども達が味噌汁嫌いと
言うから、最近は作らない」と言ってた。

そんな!
みそ汁は食べる美容液よ。
みそ汁食べなきゃ、花粉症は
治らないのよ。

と、孫に言うと、
「だってお母さんが作るみそ汁は
ワカメがいっ~ぱいあり過ぎて
どろどろで、あれはみそ汁じゃない!」

じゃあ、半日こちらにいる間に
まともなみそ汁を食べていただきましょう🥰

後ろの方で、孫たちが遊んでいるのを
ほっといて、料理配信😱

あちらのおばあちゃんが作った卵焼きが
「甘すぎて卵の味がしなかったよ」と
話してたので、じゃあ、卵焼きも
まともなものを作って進ぜましょう🥰

塩と味醂でほんのり甘い塩味の卵焼き。

ふわっときれいにおいしくできました。

が。

写真撮ってない😱

一生の不覚。

せっかくおいしそうにできたのに!

孫が「わ~!おいしい!」と
本当にうれしそうに食べてくれました。

卵焼きの甘さは味醂を使うのが
ヒケツですよ。

アマゾンじゃなく、本店のサイトを
見るだけでも見てあげてね。

27日の東京での出来事が尾を引き
かなり凹んでいましたが、ブログの
お友達からハグなメッセージをいただき、
気持ちが落ち着くことができました💗

孫と過ごしてお墓参りや神社、
ワッフル、予想外に時間が掛かった
散歩も楽しんで、浮上中です。

孫、もちろんその親の影響ですが
わっ君大好き、ころちゃん怖い。
ロシアは極悪人と言う世の中の
大多数派思考なので、わたしと真逆。

散歩中につい熱く語ってしまいましたが
まずかったな…

もっと傾聴するべきだった…

孫とこの話題について話ができる
チャンスは多分もう無いと思うので
他の誰かと話す機会があれば、
傾聴が課題です✨✨






サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)