見出し画像

巻いてる物がほんとに好き💗

レシピを考えるのに困ったら、巻く。
台所にあるものをとりあえず巻く。
餃子の皮でもいいし、米粉の生春巻きの皮でもいいし、今日のように小麦粉の春巻きの皮でもいいし、とにかく巻く。

巻くと言う事は、きゅっと引き締めることになるのでこれもまた陽性エネルギーが働いています。
だから、わたしは巻いてる料理が好きだし、それを食べるからまたさらに陽性のエネルギーが強くなると言う・・・
無意識で巻いてる物を引き寄せてしまってるわ😱

陽性エネルギーが大きめの巻き巻き料理に陰性のエネルギーを入れようと試みて、具はセロリ、ズッキーニ、パプリカ、きくらげ。
味付けはバジルペーストで。
メインの餅きびはやや中庸な雑穀です。

雑穀は苦みとかえぐみがあって、そこが扱いにくいと思われる食材なんですが、今回はちゃんと丁寧に3回洗ったのでえぐみが減ってる!
わ~い✨🥰✨💗

昨日、お墓参りに来た妹にこの揚げ春巻きを出したら「こんなに沢山、食べれんかも」と言いつつ、「意外と軽めの味だったし食べたわ」と2本分をぺろりと食べてくれました。

写真では黄色の餅きびが入っているのは分かりづらいですね。
餅きびでなく高キビにするとひき肉っぽい味だし、実そばにするとほっこり系。
雑穀を知らない人は「どれも鳥の餌だろ🤨」と嫌がったりバカにしますが、雑穀を食べないなんて、人生、損してるよん💗

武田邦彦先生の講演会

https://sanseito-hiroshima.hp.peraichi.com/tm.r5.7.9.onomichi




サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)