見出し画像

シソ少な目のひじきしそふりかけ

「おじいちゃんが作ってくれるひじきとしそのふりかけがすっごいおいしいんだよ」と友達が言ってたので、じゃあわたしも作ってみようかなぁと。
でもその人の説明だとさっぱり要領を得ない🤣
ひじきのふりかけにしそが入ってると言うんだけど、ふりかけ?
ふりかけというと乾燥しているような気がするんだけど、ひじきを煮るのよね?
佃煮じゃないの?と聞いても、「いや、ふりかけよ」
ひじきのふりかけ?
乾燥していないんだね?

いったいどんなものなんだろうとさっぱりイメージが掴めなかったのですが、別の人が「これのことじゃない?」とネットでレシピを探してくれました✨💗

にゃるほど!

しっとりタイプのひじきしそふりかけなのね😊

そう言えば、市販品であるよね。

ネットでのレシピを見ると麵つゆとか砂糖を使ってる😮
うーん、それはパス!

味醂と醤油で大丈夫😊

青じそは20枚必要ですって😧
20枚!
2枚しか残ってない🤣

いくらなんでも香りが足りないだろうと思ってしそじゃないけど、うちの庭にある香りの野菜を摘み取って入れることにしました。
全然、違う種類の香りだけど、無いよりましかなと勝手に判断。

ナスタチウムの葉、木の芽、よもぎ、梅干しの赤しそ。
梅干しの赤しそはしそ仲間で香りも似てるしね。

ナスタチウムの葉は少しわさびのような味で軽いピリッと感があります。
木の芽もよもぎもわたしの好きな香りだし、しそじゃなくても全然大丈夫なのよ💚

結果、めっちゃおいしくできあがりました。
予想以上においしくできて、わわっ!うれぴ~。

梅干しの赤しそを一番多めに入れたことも良かったのかも。
ちゃんとしその味や香りもしつつ、緑色の木の芽やよもぎなども彩りをそえてくれて。

麺つゆって味を自分で考えなくてもいいから便利と思って使う人が多いんですよね。
わたしからすると、自分で考えるのが楽しいんじゃん~
他人が作った割合の麺つゆを使うなんて悔しいじゃん~

でも、仕事から遅く帰宅して急いでご飯の用意をしないといけないお母さんにとっては、いちいち味見しながら味醂入れて醤油入れてとか無理無理!という心境なんでしょうね😥

自分で作ったひじきしそふりかけの甘みも醤油味もちょうどよいバランスでご飯と混ぜて食べるとあっという間になくなりました😊

https://youtu.be/1XvnGZl-vlk


サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)