見出し画像

パラダイス酵母壊滅?休憩中?

オーガニック系、ナチュラル系、ベジ系の
間で話題になっていたパラダイス酵母。

シュワシュワしておいしくて美容に良くて
と、メリットてんこ盛りのジュースらしい。

もうかなり流行遅れの氣がしますけど
やっとうちにも来てくれました。

早速りんごジュースをプラスして。

もらったのは少しだったので、ジュースを
プラスして量を増やすぞ!
と意気込んだのですが、欲張りすぎたせいか
うんともすんとも言わなくなってしまった!

もらった時は、栓を開けると、シュッと
音がして、酵母が生きていると確認できたのに
りんごジュースを足してからは、まったく
音がしない!

まさか、酵母が死んだ?!

休憩してるだけ?!

こんな時どうしたらいいの?と
慌ててネット検索してみたら、
酵母が足りない場合もあるらしい。

うちにある酵母って何だろう?と
考えてみて、自分で作った干し柿かも♪

少し切り分けて、ポチョンと入れてみました。
ついでにレーズンも。

一般的に売られているレーズンは
見かけを良くするためにオイルコーティングして
いますので、それを使うとますます酵母は
死んでしまうからね。

わたしはいつもオイルコーティング無しを
選んでいるのでそんな心配はしなくても
大丈夫♪

栓をきつく締めすぎたらだめとか、
室温に置いておくのがいいとか、原因が
いくつも表示されていたので、ありとあらゆる
ことを試しています!

これでだめなら、ぬか床を入れるとか?
米のとぎ汁を入れるとか?

そうなったらもはやパラダイス酵母じゃないよね。


サポートしていただいたら、料理もえろも好き♡と言う人を増やす為に使います~(*^-^*)