見出し画像

理科の授業の様子:インターン生より

2022.3.11

今日は理科の授業で、「化石のレプリカ作り」を行いました!

化石についての授業があった後、自分で型を取ってレプリカを作成しました。

画像1

図鑑を見ながら、各時代の化石について学ぶ中学生。

サンヨウチュウが出土したら古生代、ビカリアなら新生代など、その地層の時代を判定できる化石があることを学びました。

「じゃあマンモスはどの時代なの?」などの鋭い質問も出て、和気あいあいとした授業でした♪

画像2

授業が終わったら、実際に貝や化石を使ってレプリカを作っていきます!

型を取るためには、お湯でやわらかくなるプラスチックを使います。

画像3

私も体験させていただきましたが、プラスチックがすぐに冷めて硬くなってしまうので、意外に難しかったです💦

「どの貝なら型を取りやすいかな」
「大きすぎるのは難しいんじゃない?」

など、みんなで試行錯誤しながら取り組みました。

余ったプラスチックを丸めて、スーパーボールを作った子もいました♪

画像4

来週は、完成した型に石膏を流し込んで、いよいよレプリカの完成です。

出来上がりを見るのが楽しみですね!

(インターン生 T)

NPO法人リヴォルヴ学校教育研究所では、個性豊かな子どもたちの心に寄り添い、育ち・学びを支えるために、目的に賛同しご協力いただける方を広く募集しています!