見出し画像

季節のうつろいを五感であじわうハーブティー 立春ブレンド

今回Comma lab Awaiシリーズのハーブティー監修をさせていただきました♪

Awai(間(あわい) / 淡い)は、季節のうつろいを五感であじわうシリーズ。
日本の二十四節気にインスピレーションを得たプロダクトを毎月お手元に。
Awaiを取り入れることで、気温・湿度・風に感覚をひらき、日常の「間」に出合えますように。 

Comma lab HPより

日本には美しい四季があり二十四の季節があります。季節の移ろいを感じながら、コーヒーやハーブティーと一緒に届く”問い”にふれ、ジャーナリングすることで、自分と向き合う時間を提供するサービスです

ハーブティーは、それぞれの季節とそれにちなんだ抽象画からインスピレーションを受けてブレンドしました
アーティストの大野幸子さんの描きおろしパッケージ!

-------

立春とは?

春のはじめの日にあたり、まだ寒さの厳しい時期ですが、暖かい地域では梅が咲き始めます。今年は2/4です。

立春ブレンド

春の養生

春は冬に溜め込んだエネルギーを一気に爆発させる、生命の芽吹きの季節。気温の上昇とともに代謝が活発になりますが、気候の変化に対応できないと肝臓への負担が大きくなります。肝の気が盛んになりすぎると、血圧上昇、めまい、目の充血などが起きやすくなります。精神状態にも大きな影響を与えるので、自律神経のバランスが乱れると不眠にもつながります。肝を補養して気の流れを整えることを心がけましょう

ブレンドストーリー

女性性の優しいピンクがヒースを想像させました。優しさの中にも、自立心のある女性のよう。スッと筋の通ったペパーミントをエッセンスに入れてみました。後から鼻に抜ける甘みを感じてみてくださいね。

ブレンドハーブ

有機ヒース アルブチンを含み、美肌の維持に。ミネラルが豊富なハーブ
有機ルイボスレッド 活性酸素を取り除く(抗酸化)作用があり、若さを保つ
有機ローズヒップ ビタミンCの爆弾、シミやシワ予防に
有機ペパーミント 爽やかな香りで気分をリフレッシュ、消化器の機能調整も

味 

ルイボスの紅茶のような味わいとほのかな酸味。お好みで、はちみつやお砂糖を入れても○

ペアリング

デーツ、ドライイチジクなど 少し酸味のあるフルーツがローズヒップの酸味とマッチします

---
ご購入はこちらから↓

次回は「雨水ブレンド」です。お楽しみに♪



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?