見出し画像

#16 彼の好きなところ

これを書くのはなんだか小っ恥ずかしいですが、私の一番大切な人は、今付き合っている彼です。彼とは大学3年生の終わりくらいに出会って、4年生になってすぐに付き合い始めました。もうすぐ付き合って丸4年になります。

出会ったときは、なんだか他の人とちょっと違う人だな、くらいに思っていたのですが、彼からご飯やら作業やらのお誘いがきて、よく会うようになってから自然とこの人と付き合いたいなと思うまで、そう時間がかかりませんでした。

そのとき他の人とお付き合いをしていたのですが、彼と付き合いたかったので、お別れを申し込んですぐに彼と付き合いました。要するに乗り換えたってことですね。笑
このことは彼には内緒にしていたのですが、この間私の親友の失言により見事にバレました。笑 別にバレてもいいことなのだけど、なんとなく当時は言いづらかったのと、今更言ってもしょうがないことなので言っていなかっただけなので、全然いいのですが。笑

彼の一番好きなところは、愚直なところです。
良くも悪くも、自分の心に正直すぎて、全く淀みがありません。それがプラスに働くこともありますが、私を怒らせる原因にもなります。笑
そのときはすごくイライラするし、本当に傷ついたこともあるんですが、それでもやっぱり、まっすぐな人はいいなと思います。

誰かを傷つけたり、不快な気分にさせるのは、やりすぎたらあんまり良いことではない気がするけど、でもやっぱり、自分に正直に生きていたら、そうなってしまうのは避けられないことでもあると思うんです。
でもそれは誠実な姿勢だと思います。

何かを隠したり、偽ったり、そうやって相手を傷つけないようにするのも優しさだと言いますが、それは自分を守っているだけだと思うからです。そして自分の気持ちに嘘をついているのを知っているのは、紛れもなく自分だけです。その状態のままでいると、自分の心が次第とすり減ってきます。しかもよくないことを引き伸ばしに引き伸ばして相手に打ち明けたとき、相手は自分が想像していたよりも何倍も傷ついてしまうんです。

なので、私は気持ちには絶対に嘘はつかないと決めているし、それを当たり前のように実践している彼はすごいなと思います。

自分の夢や目標に対しても、まっすぐです。うまくいかなくても逃げたりしません。普通の人なら諦めたり、負けそうになったりしそうな場面でも、絶対に自分の決めた道を曲げたりしません。
彼のすごいところは、それを淡々と当たり前のようにこなすところです。本当にすごいなと思います。わたしだったら、「よし!」と気合いを入れないといけないところをのらりくらり〜とやってのけてしまうのです。

淡々としすぎていて、不安になることも多々ありますが、笑
昨年は結構たくさん、ちゃんと対話をしてお互いの中身や今の心境を理解し合える機会がたくさんあったと思います。なので、一旦心は落ち着いています。笑

パートナーとは、お互いに高め合える関係が一番だと思っています。どちらかがどちらかに依存してしまったり、はたまたどちらかだけが頑張ったり、みたいな関係では、絶対に相手に対しての不満が溜まるからです。お互いが、まず自分の自己実現のために日々を生きる、この基盤があってこそ、お互いがお互いを尊重し、尊敬し、大切にしようと思える、そんな関係性になれるのだと思うのです。
「負けるもんか」といつも思っていられる関係性。これがベストだなと思っています。

あと他に好きなところは、なんか犬みたいなところですかね。笑
笑った顔が好きです。ワンコみたい。

相手の好きなところなんて、その程度でいいんじゃないと思います。思い付かないわけではないけど、何気ない時にも、離れているときにも、ふと相手のことが頭に浮かんだ時に、愛おしいと思える。

この気持ちがある限り、まだまだ上手くやっていけるのではないかと思っています。

これからもずっと仲良しでいれたらこんなに幸せなことはないですね☺️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?