見出し画像

行政保健師のスケジュール管理方法

こんにちは!保健師のりさです。
私(保健師)のスケジュール管理について書いていきます!夜な夜な一気に書き上げました笑

あなたはデジタル管理と紙管理どちら派ですか?

私は両方を活用しています!
具体的にどのように活用しているかを書き綴っていきます✏️

あくまで私の管理方法なので参考までに!

デジタルでのスケジュール管理

そもそもデジタルでのスケジュール管理ってなんぞや?
私が指しているデジタル管理というのはスマホのスケジュール帳での管理のことを指します。
デジタル管理はプライベートの予定を記録しています。仕事の予定を入れる人もいるかもしれませんが私は携帯に仕事関連のことを入れるのは嫌なのでプライベートオンリーです◎

TimeTree(タイムツリー)

私はTimeTreeを使用してスケジュール管理しています◎
人と共有もできるので便利です!
オンラインミーティングや飲み会、自己研鑽研修についての予定も全てこちらに入れています◎
(入力を忘れると予定がとっ散らかるのでしっかり入れるように頑張ってます笑)

ナスカレPlus+(看護roo!)

カレンダーの一本化をしたいところですが家族とのシフト共有でこちらを使用しています。
日勤、休み、有給、土曜出勤など自分で時間を登録してスタンプを押していくことができるので登録してしまえばポンポンポンと押すのみ!
楽ちんです◎

紙でのスケジュール管理

紙でのスケジュール管理とは何かというと手帳での管理です。
私は仕事兼プライベート用と仕事用で2冊手帳を使用しています!

無印良品 3月始まりバーチカルスケジュール帳

2023年度に愛用した手帳はこちらです。
プライベートでも仕事でも常に一緒にいる私の相棒手帳です!
🌟3月始まりなのがポイントです🌟
新年度になると気持ちを入れ替えるため毎年手帳を新調するのですが行政の1年間は、4月から翌年3月までなのでこの手帳では3月から翌年4月までのマンスリーカレンダーが載ってるので1年間年度を通して使用することができます!
12月始まりや1月始まりの手帳だと翌年の1月までしかない手帳もあるので予定が書きづらいのです。

そしてマンスリーとバーチカルが両方あるのがまた推しポイント!

この手帳の使い方としては、マンスリーに予定を書きます。
例)9:00 〇〇地区HV
 13:00 会議 
  18:00 AN打合せ

このとき、仕事の予定は個人情報については記載しません。その理由は、自宅にも持って帰るためです。家に帰ってからでも自分の仕事の予定がわかるのでこの日なら有給取れそうなど予定が職場にいなくても立てやすいです◎

バーチカルタイプの欄には、私はその日のやったことやあったことを書いたりする日記的役割だったり、お絵描きをしてその日のことを残したり。
あとは、勉強や研修を受けたときのメモになったりもします!特に使い方を決めていないのでまっさらなページもあればぎっちり文字が書かれているページもあります。

無印良品 3月始まりウィークリースケジュール帳

2024年のスケジュール帳はこちらにしました!
去年が白だったので今年は黒にしよう。そして、バーチカルでは無く、ウィークリーにしようとこちらをセレクト!
なぜバーチカルでは無くウィークリーにしたかというと。
ウィークリーは、見開きの左ページにウィークリーカレンダー、右ページにノートになっているのでメモがしやすいのでは?と思ったのでそうしてみました!
今年1年間使ってみて使い心地をお試しです✨

そしてサイズは何たってA5サイズがお好みです!小さすぎず大きすぎないちょうど良いサイズ感です。

百均の手帳

急に雑になりました笑
百均のマンスリー手帳であればなんでも良いです!ここにお金はかけません。
仕事用手帳その2です。
この手帳には、個人情報をたくさん記載する職場で保管用の手帳です!
誰の訪問に行くのかなどを記載して管理しています。
個人情報たくさん手帳は、仕事での訪問や家には持ち帰りたくないのででもどこに行くのかはわからなくならないように使用しています◎

余談:前職での仕事の予定管理方法

前職も行政保健師をしていましたがそのときはスケジュールをデジタル管理していたのでお知らせ◎

デスクネッツネオというシステムを全庁で使用していたのでそこのカレンダー機能を使用。仕事用カレンダーはデジタルで仕事兼プライベートは紙手帳1冊でした!

デスクネッツネオのカレンダー機能は、見れる人を制限することもできたので個人情報の見れる範囲を自分だけにしたり、同じ係内の人だけが見えるようにすることもできたのでこちらで管理していました!

おわりに

みなさんは、スケジュール管理どうされていますか?
ぜひ良い管理方法があればお知らせください✏︎✏︎
中々紙手帳が好きすぎて手放せません笑

タブレットを1人1台保健師に配布される時代が来たりするのかなぁと考えてみたりしてしまいます。

好きな文房具とかもあるのでシェアしたいなーと。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?